fc2ブログ

記事一覧

今日は町内公園掃除、のち定期通院

 9月のイベント第2弾。 それは町内の公園掃除(もっぱら草刈り)。何せ、定年ジジイ。9月のカレンダーに予定は3つしかありません。1つは先日の母の法事。2つめが本日の公園掃除と通院。3つめは来週の同窓会。 昨日は、遅起きの私、「遅刻しないように」一生懸命いつもより2時間も早くベッドに入ったのですが、何エアコンつけたのにか暑い????あれれ? 電気式毛布(面倒臭くて、冬からそのまま敷いてある)の電源、...

続きを読む

お薬手帳のシール自分で貼ると20円余計に取られる どうなってんの

先週の土曜は、2週間ぶりに皮膚科へ。老人病の治療です。背中の真ん中にできたイボの治療。液体窒素でジュッ。3回目ですが、先生に「あと何回でしょう?」「10回はかからない。あと3回くらいなか」長いな。とほほほ。2週間ごととして、1ヶ月半か。。。飲み薬も出ます。ウイルス性だとかで、これを抑える薬らしい。さて、薬が出ると、薬局では「お薬手帳」。2回に1回は持っていかない。老人は「忘れる」のです。しかし、ま...

続きを読む

今日は急遽皮膚科へ

 今日は日曜日。 昨晩、我が子が近くの自動車のディーラーに1年点検に出すため、お泊まりに来ました。 晩御飯もわたしが作り振る舞い、あー食った食った。ひとやすみ。 暑いなあ、と、ワイシャツを抜きましたら、下着のシャツの背中に何か血のシミ?発見と言われました。 ああ、そういえば、先日、背中に少しおおきな出っ張りを感じ、洗面所の3面鏡で見て見たけど、何かできている。。。でも、老眼だし、3面鏡では背中の真...

続きを読む

まいなカード 高齢受給者証はどうなったの?

 健康保険証を(来年秋)廃止する、でごたごたゴタ とのニュースが流れておりますが。 どう調べても、出てこない「高齢受給者証」。例えばこれ。保険証廃止「不安払拭が大前提」 岸田首相、マイナトラブル再発防止へ決意2023年06月21日21時21分70歳以上に発行される「高齢受給者証」の文字が見当たりません。やっぱり、ないんだな。と思ってしまっていましたら。。。。マイナポータル、よくあるご質問カテゴリから探す > マ...

続きを読む

鬼怒川温泉行くと何故か歯医者

 呪われた鬼怒川温泉行? 3月も鬼怒川温泉行の前日(なんと日曜日)に奥歯の金属が取れて、急遽、電話して、仮処置してもらいました。日曜も午前中やっているんですね。 今回は車で出発。運転中に車に積んでいた飴(キャンディー)を舐めようとしたら、暑さで溶けていて、包み紙から離れない。。そこで、歯で噛んで抑えながら引っ張って、中身を口に入れたのですが。。。 少しなめていますと、なにか口の中が「ガリっ」と音が...

続きを読む

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています