fc2ブログ

記事一覧

一人になれば一人静かに(うるさく)DVDを見れる

 今日は月曜。 いくらおひとり様になったとしても、ゴミの日の朝は寝ているわけにはいきません。 (ちっくしょうー。。。) と、目覚ましで朝、起きました。あれ? 7時じゃないの?8時に起きれば間に合ったのですが、なぜか引っ越しの日に合わせた7時のままでした。。。 2時に寝たので睡眠時間は5時間。こんなはずではなかった。。  (二度目のちっくしょうー。。。)さて、今日は一日中、起きていましたが、晩御飯を...

続きを読む

今日は休養日

 昔、甲子園の季節になると阪神が「死のロード」に出ることになっていました。 私、スポーツなんか嫌いで野球をすることも見ることも避けていましたが、なぜか阪神タイガースは応援していたことがありました。これって、中学生の頃、作家北杜夫の「どくとるマンボウ航海記」を読んだことに端を発していました。彼は阪神ファンだったんですよね。 さて、「死のロード」とは阪神が自分のホームスタジアム甲子園球場を長い間「明け...

続きを読む

我が子ついに引っ越す

 本日、我が子はついに引っ越しました。 と書くと、我が子が一人で堂々と出て行ったように思われるでしょうが、現実は、私と我が子の二人三脚でした。 荷物の梱包や運送業者の手配は我が子自らやりましたが、それでも同居している家族(私しかいません)も巻き込まれること請け合い。 解体済みのベッドや箱詰めダンボール10箱、その他もろもろを受け取りに来る運送業者。平日のことですから我が子は出勤、対応は私です。 こ...

続きを読む

家を守る?

 おひとり様になりますと気楽でしょ? とは言うものの、子がおりますと、ちょっと考えねばなりません。今住んでいる家は、子にとっては「実家」。それがたとえアパートであっても、ずっと子と一緒に住んでいた場所であれば、それは実家。ましてや持ち家であれば、子にとってはそれは生まれた時からあった家。生まれ育った場所です。親が一人になったからと言って、いままでの家を処分して小さな家に引っ越す、というのは子が立派...

続きを読む

おひとり様再考

 さて、あと1週間もすれば我が子も引っ越しです。 ドタバタと荷造りしているのを横目で見ながら、私は「再びおひとり様になる」について考えて見ました。 前回は私が定年・再雇用したと同時に我が子は大学に進学し、おひとり様になりました。 当時は私にはフルタイムの仕事があったので、忙しく過ごしていました。毎日は職場の人と会っていたし、休みは休日だけでしたので特に何も感じませんでした。朝の食事はマイペース、夜...

続きを読む

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています