地元限定のPayPayキャンペーン
- 2023/01/22
- 23:57

地元セブンイレブンに行ったら、これやってるよと言われました。 何々?PayPay使うと20%還元。ただし上限1000円、1月末まで10回までと。地元市町村が主体となって、PayPayとコラボ?とりあえず、タバコ1カートン買いました。5400円にして、1000円分の還元。本当は、3カートン買いたかったけど、チャージされている金額は8000円台だったので。1000円お得なら、PayPay後払い(カード決済)でも買えるはずなんですが、店頭では、...
何だか電気が高い
- 2023/01/15
- 23:58

今頃は電気料金お知らせの時期。 昨年12月3日から今年1月2日までの1ヶ月間の料金。439kWh、18806円でした。使用量439kWhからすれば、近年に無い少ない値で、かつて一人暮らしだった時の水準にちゃんと戻っています。しかし、値段18806円からすると超高いな。。。電気料金がうなぎのぼりで。過去最高を記録しています。12月から45円/kWh。。東日本大震災で原発が全部止まった時でさえ価格変動は抑えられていました。5割り増し...
久しぶりにイオン
- 2022/10/25
- 23:58

イオンの株主優待には、イオン系列の店で買い物をしたら「オーナーズカード」を見せると後で3%乃至5%のキャッシュバックが受けられる特典があります。キャッシュバックは文字通り「現金」でもらえます。(「現金」でしかもらえません)イオン店舗のサービスカウンターに行かねばなりません。さて、前回は、127円。たぶん8ヶ月で4300円ほどの買い物しかしなかったのでしょう。で、交換の紙が送られてきてから、放置しているうち...
死蔵している電子マネー どうするべ
- 2022/10/08
- 23:35

電子マネーといえば、お金をチャージして使うタイプのもの。NANACO, WAON, 楽天EDY, PAYPAYなどがありまして。 昔はセブンイレブンで、その度にレジで現金を出してチャージして使っておりました。 私は現役時代、月3万円の小遣い制だったものですから。。 いまでは、独り身、家計は全て私のもの、現金で支給なんてありませんので、ほとんどキャッシュレス。クレジット払いが大半。電子マネーも全てクレジットチャージ。そ...
今日のニュースはTポイント
- 2022/10/03
- 23:11

「Tポイント」と「Vポイント」を統合、国内最大級の新ブランド誕生へ10/3(月) 2:00配信 読売新聞https://news.yahoo.co.jp/articles/5280650fc7dbbff678e8d960af03c6aaccea5e7b—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-CD・DVDレンタル・書店「TSUTAYA」などを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と三井住友フィナンシャルグループ(FG)が、ポイント事業を統合する。C...