fc2ブログ

記事一覧

今度は我が子の車のタイヤ交換

 昨日は、我が子が来る予定でしたが、1日雨の予報。実際も雨。天気予報、最近は簡単に当たりますね。なので、1日暇を過ごしました。そして、今日は、雨が上がりました。 昼頃には日も差して地面も乾き、空も明るくなりました。絶好のタイヤ交換日和。。。。我が子の車の。。我が子はサラリーマン。土日しか休みがない。そして、タイヤ交換は親父の仕事。(いつの間に決まったのだ?)非力な我が子が自らタイヤ交換なんぞするわ...

続きを読む

春ともなればタイヤ交換

 暖かい日が続くようになり、気がつけばピーヒョロヒョ、ピピピーとウグイスも鳴きの練習が聞け、おお、春が来たか、という感じがしています。でも、昨日の朝は冷えました。県内でももっと北の町は0度だったとかニュースでやっていたくらいです。放射冷却のせいとか。。さて、そうこうしていると、表は春の日差しが強いのに、また雨になると天気予報は言い、こうしてはおられんぞ。そういえば先日、歯医者に行く時、同じ町内の人...

続きを読む

おや、ETCマイレージ

 たまにパソコンの受信メールを整理していたら、ETCマイレージサービスからのメール。毎月、メールが来ます。 これ、高速道路のETC、自動車に積んであるETCの機械をこのセンターに登録しておくと、高速道路を利用するごとにマイレージが貯まっていきます。利用料金の10%のポイント。10%って大きいですね。でも、私は年金ジジイ。高速道路に乗るのは稀、遊び以外にはありません。私、北関東在住ですので、高速道路に乗るとすれば...

続きを読む

車検が終わり、冬支度完了?

 わたしの車は2015年車。 今年でまる7年目を迎えました。車検は、初回3年、以後2年ごとで、今回3回目。 仕事をしていて車通勤でしたが、それも2018年3月に終わりました。それ以降、普段はスーパーへ。たまに実家や旅行の集合場所、海外旅行では成田や羽田まで足を延ばす程度です。コロナ以降、走行距離も年3000キロくらいになってしまいました。うん、新品同様?でも、法定検査みたいなものを受けねばならず、半年ごとに1...

続きを読む

車のキー電池切れで起こされた ああ眠い

 昨晩は、風呂を出た後も出る前も読書をしていて、気がついたら午前3時。 これはイカんと寝ました。 予定では、8時か9時に起きればいいかと。 月曜朝にはゴミ出しがあったけれど、火曜朝は何もない。目が覚めたら起きれば良い。そんなつもりだったのですが。。。「おとうさん。。。」と呼ぶような声が聞こえた気がして目を覚ましてみれば、寝室のドアに我が子が。「うーんん。。???」「車のキーのバッテリーがないってい...

続きを読む

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています