おや、ETCマイレージ
- 2023/01/29
- 22:20

たまにパソコンの受信メールを整理していたら、ETCマイレージサービスからのメール。毎月、メールが来ます。 これ、高速道路のETC、自動車に積んであるETCの機械をこのセンターに登録しておくと、高速道路を利用するごとにマイレージが貯まっていきます。利用料金の10%のポイント。10%って大きいですね。でも、私は年金ジジイ。高速道路に乗るのは稀、遊び以外にはありません。私、北関東在住ですので、高速道路に乗るとすれば...
車検が終わり、冬支度完了?
- 2022/10/07
- 23:00
わたしの車は2015年車。 今年でまる7年目を迎えました。車検は、初回3年、以後2年ごとで、今回3回目。 仕事をしていて車通勤でしたが、それも2018年3月に終わりました。それ以降、普段はスーパーへ。たまに実家や旅行の集合場所、海外旅行では成田や羽田まで足を延ばす程度です。コロナ以降、走行距離も年3000キロくらいになってしまいました。うん、新品同様?でも、法定検査みたいなものを受けねばならず、半年ごとに1...
車のキー電池切れで起こされた ああ眠い
- 2022/05/17
- 23:35

昨晩は、風呂を出た後も出る前も読書をしていて、気がついたら午前3時。 これはイカんと寝ました。 予定では、8時か9時に起きればいいかと。 月曜朝にはゴミ出しがあったけれど、火曜朝は何もない。目が覚めたら起きれば良い。そんなつもりだったのですが。。。「おとうさん。。。」と呼ぶような声が聞こえた気がして目を覚ましてみれば、寝室のドアに我が子が。「うーんん。。???」「車のキーのバッテリーがないってい...
今日は自動車税を払う
- 2022/05/10
- 23:26
5月は自動車税の季節。 若かりし頃は、郵便局に行き、現金で納めていました。 でも、5月中に納めれば良いが、郵便局は平日しかやっていないし、仕事があるので昼休みにでかけて払ってくる。しかし、ときには面倒臭く、放置しているうちに6月となったりして。自動車税、納めないと「車検が受けられなくなる」、「遅れると延滞金が発生する」って言ったって、どうということもなし。「車検」なんぞ、5月や6月でなければ慌て...
ようやく2台とも冬タイヤに交換 自分で交換するのはこれが最後かも
- 2022/01/08
- 23:54

雪が降れば冬タイヤ。予想外の雪に、我が家もあわてました。 我が子の車は、雪が降って積もった翌日の金曜(昨日)の朝に、予告通り交換しました。我が家の車庫は明かりがない。。タイヤの交換作業は明るくないと危ないですから、朝まで待って。雪が降った翌日の朝は、寒いこと、お決まりです。我が子は、3時間の時間休を取り、はじめてのタイヤ交換を経験しました。(いつもは、私が交換していました)と、言っても、二人での...