プリンターが2年半で寿命? 予期せぬ「廃インク吸収パッドの吸収量が限界」との警告と解決法
- 2018/03/26
- 11:51

インクがなくなり、いつもの通り、互換インクを補充しました。これで、安心しきっていたところ、先日の夜は、プリンターが泣き言を言いました。「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近づいています。お早めにエプソンの修理窓口に交換を依頼してください」無視して印刷継続のボタンを押し、印刷はできました。しかし、その後ネットで調べると、普通ですと、あと数回で「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」が出て、電...