せんべいさんに騙されたー
- 2018/06/30
- 19:01

先日、スーパーで買ってきてたまに食べていたせんべい。 「おかき 久助 国内産もち米100%使用」 ただの醤油ベースのおいしそうなせんべいに見えました。 しかし、何枚かたべていくと、どうも辛い。。 唐辛子でも入っているのかな。何か山椒のような感じもするし。。 辛いのはどうも苦手で。 いつもは見ないのですが、ふと、裏側の小さな文字を見てみました。 原材料名 ◯◯◯◯◯◯◯ 七味唐辛子 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯...
JBM GG WAONカード(無料)でJALマイルの有効期限が3年から5年に伸ばせる
- 2018/06/29
- 22:12

先日、JALカード入会した折に、JALマイレージバンクの会員証(JMBカード)を、JMB GG WAONカードに切り替えることを勧められ、切り替えたことはすでに紹介しました。それまでは、私はただのJMBカード(無料)を持っていました。これは、飛行機に乗るときに溜まるマイルを入れておく受け皿です。定年退職後、飛行機に乗る機会が多くなると思い作りました。結果、3年で搭乗マイルだけで12000マイルたまりました。普通ですと、12000マ...
最強の家計簿 電子マネー、ポイント履歴を網羅する
- 2018/06/28
- 09:39

先日、電子マネーについては、SUICAやWAONなどで、駅の自動改札をくぐったり、オートチャージされたり、また飲み物の自動販売機を使用した際には、レシートが無いために、次第に残高がわからなくなるという、困った側面があることを書きました。 これの解決策として、4000円払ってICカードを読み取る機械を導入する、という方法もありますが、初期投資は馬鹿にならない金額なのではばかれる。。 一方で、個々の使用履歴をきち...
電子マネー(3) Apple-Payでイオンカード登録すると後払い電子マネーIDが使える件
- 2018/06/26
- 22:23

前回、(JCBが作った)Quick-payの話をしましたが、日本のポストペイ(後払い、チャージしないで良い)型電子マネーは、他に電話会社ドコモが作った「アイディ」IDもあります。 クレジットカードについていることもあります。私は三井住友VISAカードを作った時に「いらない」として付けませんでした。 と、いうよりも、その昔三井住友VISAカードを作った1980年代は今のような「クラシックカード」なども無かったと記憶しています。...
電子マネー(2) なぜ百花騒乱の電子マネーを使っているのか
- 2018/06/25
- 16:13

私はなぜ電子マネーを使うようになったのでしょう? それは近所にセブンイレブンができたから。 セブンイレブンができてよく利用していましたが、ある日、セブンイレブンのおっちゃんから、「こんなのができたよ」「これにチャージするとポイントたまるよ」「300円なんだけどね、すぐに元取れるよ」それがnanacoカードでした。2006年頃のことでした。 nanacoカードはクレジットカードでないし、カードなくしても取られてもチ...
電子マネーは意外と残高がわからないでもやもやする(1) SUICA編
- 2018/06/24
- 23:18
交通系の電子マネー、関東ならSUICA。私も、田舎に住んでいるのでひと昔前まではSUICA必要ありませんでした。それが、東京出張が多くなった時にJR東日本のViewカード(大人の休日倶楽部)を作り、カード付帯のSUICAを使い始めたのが、2006年頃。 今は2018年ですが、我が住まいの最寄の駅には、いまだSUICAが使えない電車、否ジーゼルかーが走っています。そんな私は、定年を迎えてやがて出張もなくなりましたが、実家に出た時や羽...
Apple Payに挑戦 クイックペイ+ANAカード
- 2018/06/23
- 17:42

最近、ブログの更新もそっちのけに、あらたなことに挑戦。昨年末に携帯をiPhoneに機種変したとき、apple-Payなど使うことはないと思っていました。apple-Payとは、ドコモのお財布携帯みたいなもん。コンビニなどで決済にクレジットカードを出さずに携帯でピッとやるやつです。ところが、ひょんなことから、手を出しました。まず、JCBがやっているポストペイ型の電子マネー(簡易クレジットカードみないなもの)クイックペイQuickPa...
「定年後のカード生活、うまく使えば恩恵あるが大きなリスクも」というが
- 2018/06/21
- 21:58
定年後のカード生活、うまく使えば恩恵あるが大きなリスクも マネーポストWEB 6/20(水) 15:00配信極めて短い記事ですが、要点は・まだカードを持っていない人は、『退職前』に作っておくことが大切「会社員の社会的信用は非常に高く、辞めた途端にカードの審査が通りにくくなってしまいます・カードを使う機会が増えると、恩恵は様々ある・「キャッシング(現金借り入れ)」と「リボ払い」は手を出すべきではありませんです。ご...
キューポラのある街を見て 複雑な思い
- 2018/06/19
- 11:20

衛星放送でキューポラのある街をやっていたのを見たのは、数ヶ月前のことだったでしょうか。途中から見たので、背景の風景や街並みにただ懐かしさだけを感じて終わりました。 1962年の作品ですが、撮影は61年頃のようです。撮影当時、私は小学2年生頃でした。撮影している現場に出会ったこともあります。 しかし、その後、有名な映画とだけ知ってはいましたが、まだ一度もまともに全部を見たことのない映画でした。それが、昨...
パートナーは側にいるだけで違うもの
- 2018/06/17
- 07:00
6月は妻の命日、まる6年経ちました。仏教で言えば7回忌。 長かったような、短かったような。 普通なら妻が亡くなったとき、亭主はがっくりくるのでしょうが、我が家では入院して1年半たった頃で、入院当初は余命3ヶ月といわれていたので、入院した当人も、家族も、そして親戚一同も、よくがんばったね、と誰もが肩の荷を降ろしてホッとした感じでした。 現役時代、核家族の我が家で起きたことなので、私にとっては妻が亡...