大晦日がやってきた、年末働いたのはプリンターだけだった
- 2019/12/31
- 12:15

おお、大晦日になってしまいました。 昨晩は、プリンターだけが働いていました。 昨日は朝から、プリンターを分解し、廃インク貯蔵タンクを取り出し、廃インク吸収パッドを交換。 交換には8本のネジをとる必要あり。(WEB記事を参考に)前回は吸収パッドを水洗いして再利用したのですが、今回は捨てて、新しい化粧用のコットンを入れました。というのも、廃インクはタンクがいっぱいになる程の量は溜まらない、その前に「ソ...
年賀状はプリンターが年末で休みたいとヘソを曲げた
- 2019/12/29
- 23:59

ようやく夜になって無理やり「やる気」を出して年賀状の構想を練ることに。 絵を決めて、1枚お試しプリント。 できたー。。。。ガタガタ。ぴーーーー。 あれれ? プリンターがヘソを曲げています。。。 こんな忙しい時に限ってコレです。 そういえば、一度だけ、警告がでたのですが、また出るだろうと、舐めきっていました。 とうとう満杯になって、止まってしまいました。。。。一年半前にも出ました。そのときは、まだ...
「忙しい」と年賀状から逃げ回っている自分がいる
- 2019/12/28
- 23:59

少し前に「年賀状」は用意しました。。。。 ですが、一向に書く気が起きません。 例年ですと、クリスマス前後には終えていました。 今年のカレンダーが問題なのかもしれません。 今年はクリスマスまでの天皇誕生日がありませんでした。そして、土日がずっと前か、ずっと後に配置されていました。 年金生活者、「毎日が日曜なんでしょ。」との、ツッコミが予想されます。確かにそうですね。なんでカレンダーなんか、関係ある...
年末 銀行と郵便局に通帳記帳に行ってみた 田舎の機械事情 世の中進んだ?いや後退した?
- 2019/12/27
- 21:39

私はメインの地元地銀と郵便局の通帳は年に一度くらいは記帳します。 そのつもりで、通帳を見たら、郵便局は一年ぶりくらい、地元地銀は前回は国債を作る都合があったので8月に訪れていました。 ですが、地元地銀のわが町支店は、10月だったか、〇〇ステーションなるものに変わり、「現金を扱わない店」に成り果ててしまいました。 その様子も見て見たいな、と、本日の昼下がり、のこのこと(自動車ですから、ブブブ、かも...
「一時払い終身保険」は理不尽なのか?(その2)結局様子見に
- 2019/12/26
- 21:36

前回、書きました774. 「一時払い終身保険」は理不尽なのか?(2019.12.24)私が気がかりだったことは、契約時にもらった資料の「解約返還金」は、契約後の保険会社の「運用」実績によって、予定より下回ることがあるのではないか?? という疑問だったのです。保険会社に電話して見ました。電話の結果、わかったこと。契約時に貰った資料の「予定利率」などの言葉は、保険料にかかわることばで、一時払いの場合はもう払い済みな...
今年のクリスマスは予め切ってあるケーキ!?
- 2019/12/25
- 23:56

クリスマスといえばケーキ。 66歳のジジイも食べます。 私が小学生の頃は、通信簿をもらって帰ると、母が、ケーキ作りの準備をして待っています。 そこに私が「猫の手」として登場、粉にふるいを掛けたり、牛乳瓶からあけた生クリームをボールに入れて、ホイップクリームをつくる人力の手となるわけでした。電動ミキサーなどなかった時代。 ケーキは人数分、五人家族だったので小型のホオールケーキを5個焼くという感じ。...
「一時払い終身保険」は理不尽なのか?
- 2019/12/24
- 23:21
五年前に訳あって入りました「一時払い終身保険」。 五年たつと解約できるかと思っていたのですが。 一時払い終身保険の特徴。。。。理不尽????? 8年前の記事。ここが理不尽、人気の「一時払い終身保険」Nマネー研究所 保険の新常識 保険コンサルタント 後田亨 2011/9/9—————————————————————————————————— 死亡保険金を支払うための経費のほかに、銀行や保険会社が契約の初期段階で高い手数料を抜いてしまい、運...
[訃報] Yahoo!Japanカードのnanacoチャージ付与ポイントがゼロに
- 2019/12/23
- 19:22

Yahoo!Japanカードは2018年の2月にnanacoチャージ付与ポイントをそれまでの1%から半減し0.5%にしました。246. Yahoo Japanカードのnanacoチャージポイント半減とな(2018.2.2)JCB … 1.0% ―> 0.5%VISA, Master 0% ―> 0.5%これは何もYahoo!に限ったことでなく他のクレカ会社も同じでした。そして、今度は本家のセブン&アイカードのnanacoも半減。558. ポイント乞食に悪いニュース 「nanaco」ポイント0.5%に、など(2019.4.10)セブン...
Twitterアカウントのセキュリティ上の不具合ーご対応のお願い きたー
- 2019/12/22
- 22:13

本物か? これまた疑わしくなりますが。 このようなメールが送られてきました。お年寄りの方々は、Twitterなど使っていない!といわれる方々ばかりでしょう。かくいう私もその一人です。ですが、登録はしていました。おそらく10年以上前に、パソコン版でほんのちょっぴり使ったくらいです。その後、アカウントがあるので、携帯を更新するたびに、登録は引き継がれてきました。このメールを読んだ時に、真っ先に疑ったのは「...
駆け出しの老人はインフルエンザ予防接種に走る
- 2019/12/21
- 17:22

9月のこともかすかにしか覚えていないのですが、私の住んでいる町から「インフルエンザ予防接種」の案内が送られてきました。 しかし、多分、私は「ワクチンが足りない」とか「優先して摂取すべく人が大勢いるだろう」とか、勝手に考えて「後回し」。注射したくないし。。。 インフルエンザにかかったことがあるのは、十年以上前のこと。 医者に行ったときには手遅れ。「処方する薬はありません」とつれなく言われ、高熱のま...