ジャパンネットバンク、今月の利子が無い? あれれ?
- 2020/05/31
- 21:32

銀行預金があれば、利子はつく。。。。。はずで。 たとえば、最近は「定期預金」でも100万円で、年間100円の利子の時代。 これが、「普通預金」となりますと、100万円で、年間10円の利子。(利率0.001%) 普通はどの銀行も半年に1回、利金をくれます。 半年毎であれば、利金は10円の半分、5円/半年、となります。 ところが、なぜかジャパンネットバンク(JNB)は、ここ数年?毎月1日に3円か2円がついてきました。JNBは、私の...
5月も終わりとなりました。マスクもでてきたかな
- 2020/05/30
- 23:36

新緑のすがすがしい(はずの)5月も終わり。 6月は、じめじめ、の季節に入る。。。と思います。 ただ、5月にしては、ちょっと「暑い」ですね。 私の住むところでは、まだ「アベノマスク」は届いていません。ただ、スーパーで50枚入り「マスク」多分3000円、がレジ脇に「さりげなく」積んであるのを先日見かけました。翌日、1個が無くなっていました。だれか買ったんだ。。。。それから数日後、ふと見ると、全てが無...
年金暮らしにもコロナ不況がやって来た 予想はしていたがJALが無配当なんだなあ
- 2020/05/29
- 22:29

コロナの影響は、ロックダウンや自粛で、人の移動と経済活動の制限へと。 真っ先にやられたのは、飲食業、旅行業、宿泊、交通、観光施設。 年金暮らしや公務員は、直ちに収入がなくなることはないので明日にも困ることはないといわれています。 もちろん、年金が不足する人は、アルバイトや家賃収入で穴埋めしたり、なかなか一筋縄ではいきませんが。 しかし、年金だけで暮らせる人でも、家計の足しにと、さまざまな収入を用...
スマホで申請した「特別定額給付金」 9日で振り込まれた
- 2020/05/27
- 19:27
緊急事態宣言解除 さて旅行再開はいつがいい?
- 2020/05/26
- 19:24
国の振興策・国内旅行はクーポン券とか、・2万円補助(しかも1泊につき)とかしかし、それは7月末から、国内旅行クーポン券発行へ 旅行代金の半額を補助You TUBE 2020/05/25とニュースでやっていました。一方、国の旅行の指針?・同じ都道府県内 6月1日から・県境をまたぐ移動(観光) 6月18日からじょじょに・移動制限なし 8月1日からなどといってましたね。緊急事態を全面解除 経済再開に軸足、6月に移動解禁日本...
過去の旅行記 2016カンボジア旅行(2)2日目前半 ロリュオス、バンテアスレイ
- 2020/05/25
- 22:32

コロナで当分旅行に行けないので、ブログを始める前に行った旅行記を掲載することに。 自粛の慰めに。。。カンボジア旅行(2)ロリュオス、バンテアスレイ、夕日、宮廷舞踊 6月23日(木)、2日目。いよいよ観光です。朝9時にお迎えが来ました。少し雨模様。 なにせ6月に来たのですから。(ホテルには中国人、韓国人が多い、と書いています)はじめに観光センターみたいなところに行って顔写真を撮り、1週間有効のチケッ...
過去の旅行記 2016カンボジア旅行(1)成田泊と出発ーシェムリアップまで
- 2020/05/24
- 22:34

コロナで当分旅行に行けないので、ブログを始める前に行った旅行記を掲載することに。 自粛の慰めに。。。カンボジア旅行(1)成田泊と出発ーシェムリアップまで本日から何回かにわけて、2016年6月に行ったカンボジア旅行記を書き綴ります。旅行目次では、「2−2 海外 アジア カンボジア 2016。6」となります。1.成田2016年6月22日(水)ベトナム航空VN311、朝10時出発。集合は7時半。出発が朝早いので...
パチンコとスポーツジムは同列? 最後まで解除されなそうだが
- 2020/05/23
- 23:17
緊急事態宣言解除された北関東の我が県でも、「スポーツジム」は「パチンコ」とともに「自粛要請対象」のままです。 そもそも、なんで「パチンコ」が「自粛要請」対象施設なのか、理解に苦しむところ。 目くらましの「スケープゴート」なのではないかしらん。。 ここ数十年、「パチンコ」には行ったことないんですけどね。 あれは、ガラス面に向かって座っているだけ。隣とも喋らない。 昔はタバコの煙で大変なもんでしたが...
忘れかけていたPayPay、Yahooカードからからボーナスライトが来たが何故だろう?
- 2020/05/22
- 21:43

意味不明? 本日、YahooカードからPayPayボーナスライト792円分が「付与」されました。???何故だかわかりません。。。Yahooカードは、私のメインカードですが、何かキャンペーンに応募した訳でもなく、来たメールにも特に「理由」は書いてません。もらえるだけ「お得」?この「PayPayボーナス ライト」というのは、忘れていましたが、調べてみれば「期間限定」ポイントでした。60日間なんだそうで。使う順序は、「自動的...