3月も終わりに近づくが
- 2022/03/21
- 23:55

あと10日で新年度を迎えます。私は完全年金生活3年目。健康面からでいえば、 1月には血液検査の検査の1つの指標(PSA)の数値が悪く、急遽大病院で検査予約。3月に。 2月はまな板の鯉でじっとしていて(精神的に)身動きできず。 3月になり、検査を経て、結果は、グレーゾーン(わからない)ということで、少しは安心。新しい薬をもらったけれど、何か副反応(腰が痛いなど)が出て、飲み方を勝手に調節して、様子見の...
雨降って春らしくなってきた
- 2022/03/20
- 23:49

雨が降った後は暖かい日になりました。 我が家の白モクレンも、いつの間にか開花してきました。先日から、図書館で借りてきた本(アニメの原作本なんですけど)、読み始めたらやみつきになりまして、始め4冊借りて、翌日、その続き9冊を借り、1日3冊くらいのペースで読み続け、今日は、またその続き8冊を借りてきて、読んでいます。もちろん、主夫ですから、最低限の家事、料理と洗濯、スーパーへの買い物はやりますし、日...
経済制裁でもロシア産カニやイクラは禁輸されない?
- 2022/03/19
- 23:48
ひところ、ウクライナ侵攻でロシアへの経済制裁、テレビでは寿司屋のカニやイクラ、サーモンなどが高騰して食べられなくなる、なんてやってましたが。ちなみに、我が家では、カニは正月、ロシア産食べてます。イクラはスーパーの寿司に乗っていますが、私は食べません。サーモンはときどき食べますが。。。なくても、済ませられますが。寂しいかも。ところが、驚いたことに、政府、水産物禁輸見送りへ 対ロシア制裁、地域経済に...
地震の後は電力逼迫 98%
- 2022/03/18
- 23:29

本日は、夜になって、NHKニュースで「速報 東京電力98%」東電 節電への協力呼びかけ 地震で電力需給厳しくNHK 2022年3月18日 22時04分——————————————————————————————————————————東京電力は、16日の地震で運転が止まった発電所の復旧が進まず、…………寒さの影響で暖房の使用が増えていて、会社では18日午後10時まで供給力に対する電力使用の割合が98%に達し、電力需給が非常に厳しい状況になると予想しています。—————————————...
昨夜の地震は
- 2022/03/17
- 23:58

昨夜はまいりました。。。我が子が最近は遅い帰還ですので、食事も深夜に近い10時40分くらいになり。それが終わって、やれやれと。 私はブログを書いていたのですが、テレビはつけっぱなしで。。 と、テレビからは「ピロピロピロン 緊急地震速報 地震がきます」(セリフは覚えていないがこんなことを言っていましたよね)我が家は北関東ですから。まずは、くるぞー。。と言っても、ああ、少し揺れたなあ。前震が結構長く...
まん防21日で全面解除
- 2022/03/16
- 23:57
政府の「蔓延(まんえん)防止等重点措置」が21日で全面解除されるようです。 と、言っても何が変わるのか、いまいち分かりません。首相、当面は日常生活回復への「移行期間」蔓延防止、21日に全面解除3/16(水) 20:52配信 産経新聞—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-一方、社会経済の回復に向けて、首相は政府の観光支援事業「Go To トラベル」の再開をにらみ、都道府県が行う住民向けの旅行...
年金受給者に5千円給付案 何じゃそれ?
- 2022/03/15
- 23:27
何かの冗談かと思いますが。これ。【速報】年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れFNNプライムオンライン 3/15(火) 16:46配信——————————————————————————————————————自民・公明両党の幹部が岸田首相と会談し、年金生活者らにコロナ対策の給付金を支給するよう要請した。関係者によると、1人あたり5,000円を見込んでいるという。… 住民税非課税世帯などは対象から除き … … … …—————————————————————————————————————...
実家がなくなる?
- 2022/03/14
- 23:22
正確に言えば、「実家が引っ越す」、ということでしょうか。 父はとっくの昔に亡くなっています。私の実家は、兄が継ぎました。 母は存命ですが、実家から100メートルほど離れた姉の家に引っ越し、住所をそこに残したまま、今では介護施設にいます。 ということは、「実家」というのは「私が育ったところ」ではありますが、今は「兄の家」です。むしろ、母が「在籍している」姉の家が「実家」ともいえますし、なんとも複雑...
兄姉との近況報告
- 2022/03/13
- 23:30
先日、私がMRI検査を受けたことはブログでも書きました。ブログって、私の場合は匿名で書いているので、不特定多数の人を相手に適当なこと(嘘という意味ではなく、日頃思いついたことなど)を書いて、精神的な憂さ晴らし(ストレス解消)。あるは、昨年の今頃何してたっけな?自分のメモあるいは日記としても、結構役に立っています。逆に、自分が本当に悩んでいることや本当に心配なことは「オブラートに包んで」それとなく触れ...
春らしくなって来た
- 2022/03/12
- 23:18

今日も昼間は暑い1日でした。外気温は20℃を超えて。 おもてに出ると日差しが強くなって来たのを感じます。久しぶりに散歩をして、白鳥の湖まで行きますと、まだ白鳥も鴨もたくさんいます。ロシアが戦争を始めたために、シベリア上空を通る欧州便もほとんどないでしょう。ネットで見ていたら、こんなニュースもロシア留学中のバレリーナSOS ウラジオストクで足止め社会 | 神奈川新聞 | 2022年3月8日(火) 05:00日本の少年...