今日から暑い夏 8月が来る。。
- 2022/07/31
- 23:58
今日は久しぶりに車載温度計は36℃。暑い夏が再びやってきました。台風も立て続けに近海で発生中。今日は日曜ですから、我が家はスケジュール的には何も無し。ゆっくり起きました。ちょっと湿度の高い暑い日が来ると、我が家は異変が。。。それ、すなわち、ムシの日。夜中、立て続けに「G」(ジー)と書かれる比較的大きなムシを発見。まずは風呂の脱衣所で。次に、寝室の隅で。我が家は1階台所の掃き出し口(生ゴミがかつて置い...
照明器具 お前もか? 老朽化
- 2022/07/30
- 23:24

先日、いよいよ寝る段になって、寝室で照明のリモコンスイッチを押すのだが、あれれ? 「カチカチ」と押すも、「ピッ」という音がしない。。。押すとリモコンの赤いアンプはチカチカするけれども。。。あれ?電池でも切れたかな??ええい、面倒臭い。。また廊下のランプつけて階下まで降り、電池を取り替えて。。。再び、寝室へ。「カチカチ」と押すも、やっぱりダメ。照明、消えてくれない。せっかく寝ようとしているのに。。...
PayPayカード更新2 その後困ったこと
- 2022/07/29
- 22:20

YahooJapanカードがPayPayカードに更新(切替)されたこと、 ここで、カード表裏面にカード番号などが無くて不便だな、ということを書きました。そこで終わりだったらよかったのですが、次にまた問題が。1。カード会社のサイトで利用制限を受ける—————————————————————————————————————— 毎月のカード利用明細などは、どのカード会社も最近では郵送(有料)で知らせてくるのではなく、インターネット(無料)で自分で調べ、ときには...
アマゾンの会費 日本は貧乏だ?
- 2022/07/27
- 23:58

私は、ときどき、アマゾンを利用します。会員ならば送料無料、4900円の年会費、1回の買い物で600円の送料がかかるとすれば、年8回か9回使えば、元が取れます。アマゾンの品物は、ビールとか(重いもの)は、送料込みの値段が多いので高くつき、まるっきり損(アマ損)、近くのスーパーで買う方が安いですが、それ以外はまあまあ。出かけるのも面倒なので、ポチっとボタンを押して買っています。他のサイトでは送料を考慮して...
60代
- 2022/07/26
- 23:57
私は60代。こう言ってられるのも、後1年ほど。 今の60代は、団塊の世代の直後の世代。 私の6歳上の姉が小学校に入学した頃、校舎は木造。そして、はち切れんばかりの子供たち。教室から溢れていたのではないかと思います。同じ学年で6クラスもありました。6年後に私が同じ小学校に入学したときには3クラス。そして学校はちょうど建て替えの真っ最中。一時期プレハブみたいな教室もあったようですが、一年後には鉄筋コ...
YahooJapanカードがPayPayカードに更新されたが何だこれ?
- 2022/07/25
- 23:59

長らく持っていたYahooJapanカード。2年前に更新されていましたが、昨年、会社名がPayPayカードとなり、今年4月にはTポイントとも縁が切られ、そして新しくPayPayカードに置きかわりとなりました。我が家は7月更新だったのか、昨日、書留で届きました。こんな感じの真っ黒くろすけ。それだけではありません。今はやりの「ナンバーレス」。表面にはローマ字の氏名だけしか表示ありません。ブランドのJCBは見えますけど。これは...
英会話教室が終わった
- 2022/07/24
- 23:58
町の公民館で3ヶ月間開かれていた英会話教室、終わりました。 4年前に初めて参加し、翌年はコロナで開催中止、昨年に2回目の参加、そして今年は3回目。毎年5月から3ヶ月のコースでした。 参加者は半分はお年寄り。こう書くと何だかヨボヨボの老人会みたいですが、自分のことを「お年寄り」と書くこと自体が間違っていたかもしれません。シルバー、高齢者、暇人、。。。要は足腰元気なジジババ。ですが、コロナ3年目、...
電気屋さん 申し訳こざいません
- 2022/07/23
- 22:59
先日のテレビアンテナの混合器交換作業をキャンセルしたまでは、先日書きました。 要は、電気屋さんに来てもらい、屋根に登ってテレビアンテナ直下のブースターや地デジとBSアンテナの混合器を点検してもらったところ、接触不良が治ってしまったこと。一応、混合器だけでも交換と見積もりをとって、次回交換として帰ってもらい、お店に行って支払いを済ませたのですが、工事当日になっても「異常がない、映る」ことから、再びや...
今日は垣根の刈り込み オートバイの音?
- 2022/07/21
- 23:57

今日は朝から天気に恵まれ、ゴミ出しに。 そう、雨が降っておらず、しかし日はさしている。このぶんだと暑くなる。。。が、暑いと言っても30度には届かないかも。それで、家の中でゴロゴロと午後になるまで待つ。そう、今日は「垣根の刈り込み」にはとても良い天気。普通の人は暑くなる前に、朝一番で刈り込むのでしょうが、私流は朝寝坊ですしね。東側に面した垣根は午後になると日陰ができるんです。で、午後2時頃に始めま...
我が家の公共料金 電気ガス水道
- 2022/07/20
- 23:59

コロナやロシアのウクライナ侵攻で燃料代が高騰、と騒がれていますが。電気料金、ガス料金は、いつも変動していますが最近の値上がりは、2021年から上がっていました。我が家の電気単価(円/kWh)、ガス(円/m3)は、このようになっています。これは契約先によって違うでしょうが、我が家の電気は東京電力、2016年の途中からはENEOS電気です。一方のガスは、地方の液化ガス会社です。団地内800世帯を団地内の大型ガスタンクで供...