思わぬピンポンで起こされる
- 2023/10/30
- 23:08
秋深し。。。まだ、深くないか。 いずれにしても、もう10月も終わろうとしています。 日曜日。今日は何もないぞ、と朝寝ていたら「ぴんぽーん」 本当は、起き上がり、ベッドで血圧を測ったあと、着替えを取り出し、ベットに座って携帯をいじっていたのでした。 だれだろう? お隣の人が今年は班長、私は会計なので、先日歳末助け合いや何かの寄付金を納めたところ、領収書でも持って来て来れたのかしら? などと思いな...
ポイントで支払う
- 2023/10/29
- 23:58
電子マネーでの支払いは、いまや日常にあふれています。 私が持っているのは、WAON、nanaco、楽天edy、そしてpaypay。昔(もう20年近く前)は、セブンイレブン限定でしたが、お札をレジでチャージしてnanacoを使ってました。たぶん、細かいお釣りなどが帰ってくるのが嫌で、はじめたものだったでしょう。電子マネーは、いつしか種類が増えていきました。いずれも現金チャージ。。そのうち、クレジットカードを使ったクレジッ...
久しぶりの日常
- 2023/10/28
- 23:58
浮世離れした旅行から帰ると生活は「日常」に戻ります。旅行の時は「朝食が7時から、出発は8時」などと言われると、目覚ましを6時にセット、緊張して寝ます。 だがしかし、帰って来れば、私の日常、朝は9時か10時に起きて、のそのそと朝食。。そして夜気づけば3時。寝ます。その繰り返し。 帰宅してから4日後の今日、ようやく落ち着きました。 なにしろ、帰宅翌日は「ゴミの日」。寝るのが早速2時になってしまいまし...
東北旅行(3)八幡平、中尊寺、厳美渓
- 2023/10/27
- 23:58

2泊3日の東北旅行、最終日。安比高原のホテルを朝8時に出て、いざ八幡平(はちまんたい)。山に登る途中、白い煙が見えます。これは「地熱発電所」の蒸気だそうです。「へえー、こんなところにあったのかー」。若かりし頃、地熱発電所の本を読んだことがありましたので。八幡平って山の上にあって平らなとこなんですね。私たちのバスは「アスピーテライン(道の名前)頂上駐車場に止まりました。レストハウスがありまして。岩...
東北旅行(2)十和田湖、奥入瀬、もみじ山
- 2023/10/26
- 23:58

東北旅行2日目。岩手県安比高原のホテルを朝8時すぎにゆっくりと出発。 向かうは秋田県と青森県の境にある十和田湖。行ってみてわかったのは、カルデラ湖なんだとか。ふうん、そうなんだー。火山の火口だったんですね。まずは峠の展望台から湖を眺めて。。。 峠の眺めはいまいちかしら。。北海道の摩周湖のほうがよっぽど見応えがあったような気ガス。湖の辺りに行ってみれば、乙女の像。これも、昔、何もなかったよと妻が言...
東北旅行(1)ー電車の旅、バスの旅
- 2023/10/25
- 23:54

10月22日から2泊3日で北関東発 仙台(宮城)ー鳴子峡(宮城)ー安比高原(岩手)ー十和田湖(秋田)ー奥入瀬渓谷(青森)ー八甲田山(不発)/城ヶ倉大橋ー紅葉山(青森)ー安比高原(岩手)ー八幡平(岩手/秋田)ー平泉(岩手)ー厳美渓(岩手)と行って来ました。旅の目玉は?私も良くわかりません。たぶん、秋の紅葉、黄葉なんでしょうね。何しろ、団体ツアーです。仙台までは列車、東北新幹線ではなく「常磐線特急」...
留守中に家にかかってきた詐欺電話
- 2023/10/24
- 23:58
旅行から帰って来ました。 さて、家の(固定)電話を見ると、着信ランプ、留守録音が点滅しています。何か着信あったようで。再生してみましたら。。。「2時間以内に停止させていただきます。オペレータにつなぐ場合は○番を押してください」と入ってました。何のこっちゃ?そもそも、私の家の電話「留守にしています。ご用の方はピッという音の後にお話しください」みたいに自動でいうのですが。相手方はそれを無視して、いき...
迷惑メール防止 1ヶ月たってすっきりした
- 2023/10/21
- 23:23
チューリッヒ保険会社から漏れたメールアドレス。2028. ついに決断、迷惑メールに業を煮やしメールアドレス変更(2023.9.17) 半年ほど放置してましたが、業を煮やして対策しました。 メールを提供するサイトでメールアドレスの変更手続き。1文字変える。 次に、旧メールアドレスを登録していた銀行などおおよそ20のサイトで「メール変更手続き」。これにおおよそ丸1日かかりました。たいへんでした。そして、メールサーバ...
HondaCカードからの手紙
- 2023/10/20
- 23:59
私は、自動車はホンダ。 いつの頃かクレジットカードHondaCカードに入っておりました。 私の中では結構古いカード。最近は使ってませんが、会費だけは取られています。さて、そんな中で、お手紙が。何々?「HondaCカードお取り扱い終了のご案内」何だって????「2025年2月をもって、お取り扱いが終了することになりました」意味不明?カードを廃止するってことかしら?「2025年2月以降にご利用いただける新たなカ...
PayPayアプリ 本人確認してないが
- 2023/10/19
- 23:17

いつも不思議に首をかしげる?? 携帯の(電子マネー)PayPayです。 私は前からPayPay使ってます。デビュー当時は「キャンペーン」で還元率が大きかったため、クレジットカードからチャージしては、よく使いました。しかし、最近は、「キャンペーン」もたいしてメリットがないので、ほとんど使わなくなりました。ただ、私は携帯電話にソフトバンクを使っているし(ポイントはPayPayポイント)、クレジットカード(旧YahooJapan)カ...