fc2ブログ

記事一覧

お巡りさんが来た

 午前中だったかしらん。 ぴんぽーん、アマゾンの配達が来た。。。と思ったら。 ドアを開けると、車が見えない。あれれ? 若い兄ちゃん、だれ?ではなく、お巡りさんでした。厚手のジャンパーみたいなの着てるし。「チョットイイデスカ」そんな感じだったとは思いますが。これって、団地の中を家庭訪問、ってやつですね。地元の駐在所から、数年に1回、まわってきます。今回は、もうそんなに時間たったの?ついこの間だったよ...

続きを読む

アマゾンで注文しまくる

 夜中に起きていますと、誘惑に負ける?「そうだ。あれを注文しよう」などと考える。。。一昨日は、本の注文、昨日は無線機の注文。そして、今日は何と「裁縫セット」の注文。。。?と申しますのも、今晩、ふと裁縫箱(小さな缶入り)がないことに気づきまして。どこにしまっただろう?昔は、本棚の上にありました。しかし、今年の春だったか、我が子が突然部屋の掃除。そして、本棚にあった「高校時代の参考書など」を捨てるとい...

続きを読む

忙しいとブログをサボる 元気な証拠

ブログが途切れるのは、私が忙しいから。。。?昨日も気づいたら時計が夜の12時を回っていました。「まあ、いいかー」こんな調子です。どうして暇の爺さんが忙しいのでしょう?そう、昨日は、趣味のことで調べ物をしていました。プリンターでコピーをとったり。。夜な夜な、趣味に没頭するのは良いことで。少なくとも暇を持て余している人にとっては。しかし、ブログも始めたからには、続けねば。これも年寄りの「頭の体操」です...

続きを読む

おひさしぶりに趣味の店

 本日は午後になって、やることなくなり、「じゃあ行ってみるか」と重い腰をあげました。 3時前ですが、帰宅する頃は真っ暗になってるだろうと家のカーテンを閉め、玄関の明かりをつけていざ出発。 行き先は隣町の「趣味の店」。これ、実は無線屋さん。 昔、男の子は、よく無線ごっこもしたものです。とてもお金がかかる趣味。1970年代は、携帯もなく、手軽に通話ができる無線が流行りました。ですが、無線機高い。お金が...

続きを読む

他人の不幸は自分の幸せを行く人々

 本日は、家で「忙しくしている」とピンポーン。 はて、誰だろう?出て見ると、お婆さんとその御付きの人。はて?「どこそこから参りました誰それという者です」「はあ?」聞き覚えのない地名。何の用でしょう。人気のない団地の、今日はとびきり冷えるこの日に。。。聞いて見ると「聖書が云々」ようやく、宗教絡みの訪問であることがわかりました。ははあん。。。聖書というからにはてっきり「キリスト教関係」なんだろうなあ。...

続きを読む

師走は忙しい。。。

 ついに12月の声を聞きました。 「ブルブルブル。。。」1年なんてあっという間?私はもう1年を振り返っています。何もなかったなあ。。そう、年金ジジイの1年なんてそんなもん。中学生だったら、1年は激動の1年。いろんなことが新しく、目に映るものすべてが輝いて見え、会う人会う人、皆新しかった。自分の服装も、通う学校も、通う電車も駅も、そしてお弁当やカバンまで、みーんな新しい。ワクワクする時代でした。それ...

続きを読む

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています