fc2ブログ

記事一覧

7月、8月は暑いから夏休みなんだけどオリンピック







 オリンピックは猛暑だというけれど、過激に暑い日はまだ来ていません。
 暑いには違いないけど。もうすぐ来るかしら?

 何でこんな夏にオリンピック?
 それは金持ち米国のテレビ局NBCのせいだと言われています。

東京五輪はもう止まらない?!巨額放映権料払う米NBC幹部が問題発言 「人々は開会式が始まれば問題(新型コロナ)を忘れ17日間を楽しむだろう」
6/15(火) 7:00配信 THE PAGE Yahooニュース

——————————————————————————————————————
 NBCユニバーサルは2014年にIOCと2032年大会まで総額120億ドル(約1兆3200億円)でパートナーシップを結んだ。
——————————————————————————————————————

東京大会を中止にすると、IOCは知らん顔、日本政府あるいは東京都?は巨額の賠償金を払わねばならない、と囁かれていましたっけ。

また、もともと暑いから夏休みの7月、8月にオリンピックを開催させた元凶が、このNBC。
もっぱら、米国内でのスポーツ中継の都合だけで、それに支障がでないこの時期にオリンピックを開催させたのだと。

テニスコートが暑いと。。。
そりゃあそうでしょう。日本人だって、夏に本気でそんなとこに行きません。
時間を午後にずらしてくれと? テレビ局に聞いてください。。。。なんじゃないかな。

米国でも、テレビ離れが進んでいるそうです。

そして今度は、
米国で東京五輪の視聴者数が低迷、NBCは広告主と補償交渉-関係者
Bloomberg 7/31(土) 5:02配信


——————————————————————————————————————
大会日程の折り返し地点に近い27日までで、NBCの全系列局を合わせた夜の時間帯の視聴者数は前回の2016年リオデジャネイロ五輪と比べ42%少なかった。

同社は今回の五輪の広告を過去最高の12億5000万ドル余り販売したが、放映権に約11億ドル費やした。
——————————————————————————————————————
つまり、NBCは儲かっているのですが、視聴率が低迷し、スポンサーが怒っている、金返せと。

これを見て、日本のネット住民は、ああ、開催して良かった、義務は果たした。あとは、アメリカ国内問題です!すきに争ってください、という意見が目立った。

このような金に物言わせてごり押しする馬鹿げたテレビネットワークも、時代とともになくなる(別の姿に変わる)かもしれませんね。

なにしろ、昔の私が小学生だった頃1964年のオリンピックは、10月だったのですから。その頃は、ケネディ大統領の暗殺がテレビで報じられましたが、衛星中継が始まったのも東京オリンピック。

アメリカのテレビ局は金持ちでしたが、そのころは衛星打ち上げ、中継だけに尽力して、放映権までは買い取っていなかったのでしょうかね。日本が天気の良い10月10日開催を選ぶことができたのですから。

でも、今は違う。
いまは、NBCなんて大した問題じゃない。。

GAFA(グーグル(Google)、アマゾン(Amazon)、フェイスブック(Facebook)、アップル(Apple)の4社の総称。)です。

そのうち、アメリカ国民も、テレビ離れ、NBCも消えてなくなるでしょう。GAFAがオリンピックを取り仕切る日も近いかもしれません。

いずれにしても、呑気な日本人は、またしても外国資本に振り回されるわけです。でも、当分はオリンピック開かないから、いいか?

いやいや、冬季オリンピックと騒いでいる人がいましたっけ。懲りないですね。

まあ、いまは、開催中の東京オリンピック、2020のところ、21、に集中しましょうね。

(ちなみに、我が家は今日は冷麦、冷たいものを食べながら、我が子はニコニコチャネルを見ながら、私はブログを書きながら、テレビは消えています。。。)

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています