fc2ブログ

記事一覧

家の中ではマスクはしないが。。。







 我が家は、いつも書いていますが、ふたり。私と我が子。
 家の中では、マスクはしません。当然だと思っていましたが。。。

 マスクする人、いるのでしょうか?
 我が家の中は治外法権。表がどんなに風が吹き荒れようとも。

この私は、ゴミ出しに行くときも、マスクをして出かけます。
スーパーに行くときは、マスクを持って行きますが、車の中では原則、マスクしません。

車は、船と同じ、船籍のある国の法律が適用され。。。なので、私の車は我が家も同然。家の中ですから、マスクはしません。

さて、スーパーやコンビニにたまにマスクなしで入ってしまうこともあります。途中で気づいて、あれれれれ??? と慌ててマスクを取り出し、パチンとはめたりして。気恥ずかしい思いを。。。

まだ、これは良い方。

問題は、時々くる宅急便。あるいは郵便屋さん。
ピンポーン。。「はーいい。」。

とドアを出て行くと、宅配業者が門扉の前で待っています。

「○×□さんにお荷物です?」 「はーいい。」
「こちらにサインを」「はーいい。」

「ご苦労様です」
などとやるのですが、ふと気づくと、私はマスクをしていない。。。

あちゃー、今日もやっちゃった。。
宅配便のお兄ちゃんからすれば、「あそこの家のジジイは、いつもマスクなしだぜ。ちぇっ」

と、なるでしょうねえ。
その度に、またやっちゃった。。

明日から、ちゃんとマスクして出よう。。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています