fc2ブログ

記事一覧

それでも続ける高校野球 緊急事態宣言って何だ?







 高野連、朝日新聞、NHK。

野球ばかりやっている人、その家族にとっては、甲子園は山場。

将来のナン億円プレーヤーのデビューの場所でもありますから、本人も、家族も必死、そりゃわかります。そして、お金儲けの朝日新聞、NHKも収益が大事、わかります。

 みな、自分の収益が大事。。

 オリンピックができたのだから、高校野球ができないはずがない?

 高校野球の番組、見ないけれど、時々目に入ってしまいます。テレビだもの。
 なぜに観客席に大勢いるの? なぜ、応援団から、ブラスまで?

 オリンピックは所詮、個人芸。メダルを受けるチームでさえ、それぞれが個人芸。
社会人だし、リスク覚悟で、個人の責任だという契約書まで提出して、参加している。

日本に来た時には、隔離期間まで経て、参加。帰国後も同様。
高校野球は、日本全国から1箇所に集結。周辺の宿泊施設に泊まりながら。父兄や応援団までね。

何が違うの?
選手村が隔離されていたオリンピックむら。一方の高校野球は、そんなもの無し。

それだけではございません。

宮崎商、ガイドライン違反なしでも13人陽性 迫られる新たな対応
8/17(火) 21:41配信 毎日新聞


——————————————————————————————————————————
第103回全国高校野球選手権大会の大会本部は17日、宮崎商と東北学院(宮城)から選手らの新型コロナウイルス感染を受けて試合参加辞退の申し入れがあり、受理したと発表した。

東北学院が17日夕に辞退を申し出た理由は「試合に出場することで当事者が特定される」ことだった。

東北学院の渡辺徹監督は「結果的に選手を守れず大変、申し訳なく思います」とコメント。主催者側は「学校の判断を尊重する」と語ったが、試合ごとにベンチ入りメンバーが発表されるため、感染者の特定が容易になり、選手の将来に影響を及ぼす恐れが出るという新たな問題も生じた。
——————————————————————————————————————————

チームで出ているのが高校野球。一人でも陽性者がでた場合、濃厚接触者を除けば、試合には出れるかと思いきや、「感染者の特定」ができてしまい、帰郷後、大問題になると。。。

だから、チームごと辞退なんだとか。

でもね、
本日、甲子園の兵庫県も「緊急事態宣言」の対象地区に決まりました。

B1371-1野球2021-08-17

8月20日から9月12日までと。
いつまでやってる高校野球。

国の方針
「イベント」は、上限5000人、収容率50%以下。。。

甲子園、やっていていいよー、と言ってます。
そうなんだ。

ふーん。

そうそう、新潟県では、やはり全国から小学生が集まって、リトルリーグの大会みたいなものが始まったそうですね。テレビのニュースで見ました。微笑ましいニュース扱いでした。

みなさん、ネジ1本、どこか抜けているんじゃありませんか。
自分のおつむを今一度、点検しましょう。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています