fc2ブログ

記事一覧

私のWAONポイント何処いった?の顛末 年寄りの記憶喪失でした







 私はイオンカードを使っています。買い物すると「ときめきポイント」が貯まり、そのうち貯まったポイントを使おう(何かに変えよう)という時期が訪れます。

 今年の5月、配達されたクレジットカードの請求明細書を見ると、貯まったポイントのうち、あと数ヶ月で有効期限を迎えるポイントがあることに気づきました。

そこで、イオンカードの「ときめきポイント」を電子マネーWAONに移行することに決め、パソコン上で手続きしました。2000ポイントを交換しました。

B142イオン交換2017-10-01

 イオンの「ときめきポイント」は、面倒臭いことに、パソコン上でまず電子マネーWAONポイントへ交換申し込み、

次に店舗に行ってWAONステーションで、WAONカード(私の場合はクレジットカードにWAONが付帯)にダウンロード(受け取り)する必要があります。

 その後、何度かイオンには行ったけれど、受け取りが上手くできなかったという記憶はあるけれど、受けとった記憶が無いまま、ここまできました。
 
 暇になった9月末、意を決して、イオン店舗に出向き、WAONステーションでクレジットカードをかざしてダウンロードを試みました。しかし、「交換ポイント 23 p」としか出てきません。あれ?私の2000ポイントはどこへ行った???

 一度、家に帰って、ホームページからWAONステーションの照り扱い手順を再度確かめました。うーん、ボタン操作が間違っていたかもしれない。こっちのボタンかな?などと首をかしげ。

 翌日、もう一度、車で店舗に向かい、再チャレンジ。「交換するポイントがありません エラー」???なにそれ? 今度は店の人にも操作方法を聞いてみましたら、同じく「交換するポイントがありません エラー」

 「ひょっとしたら、前にWAONステーションに来た時に、入っていたのかもしれませんよ」という。家でもう一度調べてみますと話をしてすごすごと帰りました。

5月に移行したことは昨日パソコン上で確かめたのですが、WAONポイントの履歴はWAONステーションでは直近3回分しか見れないので、いつ2000ポイントが移行されたか確かめることができなかったのです。

でも、ふと気づきました。
 現有WAONポイントは家計簿に計上しています。また、月々のWAON使用履歴は月ごとのクレジットカードの使用歴の次の段に全て記録している!

なあんだ!家計簿を見れば分かるわけです。
 私の記憶は「ダウンロードに失敗して、未だにWAONポイントに入力されていない」というもので、これまで家計簿で、WAONポイントの使用履歴を調べることもしていませんでした。

さて、家に帰ってみてみると、ちゃんと5月に移行したあと、翌月の「6月」にWAONポイントが2000ポイント、実際にはおまけがついて「2003ポイント」が入力されていました。

ちょっと調べれば、分かることだったのに。何度も足を運び、徒労に終わってしまいました。

教訓

ただの記憶だけで、突き進んでしまってはいけない!
行動前に、いまいちど、確認を。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています