fc2ブログ

記事一覧

困ったもんだよ 住信SBIネット銀行のキャッシュカード







 我が家は、私も我が子も証券会社に株の取引口座があります。

 SBI証券なんですが、昔はイートレードという名前でした。さて、その証券口座が、いつしか銀行口座とリンクするようになり、SBIネット銀行に口座ができました。

 その銀行口座、私の場合は、ATM用のキャッシュカード(IC付き磁気カード)をくれました。
 普段は(全くと言っていいほど)使ってないので、別に保管してあります。

一方、我が子は、調べたら、5年前に証券口座を作りました。そのとき、銀行口座のキャッシュカードはすでに「磁気カード」は発行しておらず、「VISA デビッドカード付き キャッシュカード」となっていたのです。

そんなもんかと(高価なデビッドカードを無料発行なんてね)、そのときは感心して見ていたのですが。。。。。

忘れていた今になって、問題発生。
デビッドカードには「有効期限」があったのです。

B1568-1SB2022-03-06.png

メールが来ました。「有効期限が近づいています」
それを、何度か、無視し続けていたのですが。。。。

よく読むと、「過去2年間、ATM等で取引がない場合、カードを更新しない」
「ATMも使えなくなる」というのです。

B1568-2SB2022-03-06.png

我が子も、証券口座にリンクした銀行口座なんて、普段、使いませんから、というよりは、5年間、一度も使ったことありません。株の購入資金などは、口座間送金ですし、ATMに用はない。。。

だが、万一のときのために、ATMでおろせる手段は残しておかねばならない。
なにせ、店舗のない「ネット銀行」ですからね。

ですが、デビッドカードやキャッシュカード、「過去2年間使ってない」と、更新してくれない。。これには困りましたね。

よく説明を読みますと、
我が子の場合、有効期限は今年4月。判定日は1ヶ月前の20日、つまり3月20日なんだそうです。

それまでに、使用実績をつくらないと「更新してくれない」ことに。
我が子に、「今週中にATMでお金をおろしてくるように」と命令を発しました。

まあ、もっとも、「更新しなかった場合」、「デビッド付きキャッシュカード」は、申し込めば「無料で」、「再発行」する、とありましたが。

B1568-3SB2022-03-06.png

まあ、ここで、1回、ATMで使っておけば、再発行手続きせずとも、「自動」で更新してくれます。やれやれ。面倒ですね。

なお、私の場合は、昔の「IC付きキャッシュカード」がそのまま手元にありますので、当分は何もせずとも良いようです。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています