春まであと1日
- 2022/03/30
- 23:58
私が勝手に決めました。あと1日。4月から春です。
年度末は、定年無職ジジイでも忙しい。
家計簿の締め切り?
いえ、株主優待券(すかいらーくのお食事券)の消化に忙しい。。。
すかいらーくグループは、コロナ流行により営業成績悪化、配当金も無くなり、優待券だけは残しましたが「減額」。それでも、半年ごとに私と我が子の分合わせて7000円分が送られてきます。
毎度、油断すると、優待券の締め切り(3月末、9月末)がせまってきます。
今回もあわてて、7000円分を消化しなくちゃいけない。(まだ、1年半前のものが残っているのです。)
今も、コロナは流行ったままですので、消化するなら「お持ち帰り」。
ネットで「近所の店」で、今持ち帰ることのできるメニューを選んで、車で取りに行く。
我が家からは「近所の店」でも20分から25分くらいかかります。
まあ、電話代+ガソリン代を払ってでも、「タダ飯」なら安いと、取りに行きます。
これを3回ほど繰り返せば、7000円くらいは消化できます。
注文したメニューは、晩御飯のおかずとなり、我が家の食卓に乗るわけです。
こんなことを繰り返す一家の主夫、ああ、実に忙しい年度末を過ごしております。。。
4月からは春。
北関東のこの地でもようやく桜が開花(したはず、見に行ってないのでわかりませんが)。
何だか、気温も高くなり、気分も明るくなってきます。
春はいいなあ。。。
にほんブログ村ランキングに参加しています



にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています

セミリタイアランキング

シニアライフランキング

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト