fc2ブログ

記事一覧

春まであと1日







 私が勝手に決めました。あと1日。4月から春です。
 年度末は、定年無職ジジイでも忙しい。

 家計簿の締め切り?
 いえ、株主優待券(すかいらーくのお食事券)の消化に忙しい。。。
 
 すかいらーくグループは、コロナ流行により営業成績悪化、配当金も無くなり、優待券だけは残しましたが「減額」。それでも、半年ごとに私と我が子の分合わせて7000円分が送られてきます。

 毎度、油断すると、優待券の締め切り(3月末、9月末)がせまってきます。
今回もあわてて、7000円分を消化しなくちゃいけない。(まだ、1年半前のものが残っているのです。)

 今も、コロナは流行ったままですので、消化するなら「お持ち帰り」。
 ネットで「近所の店」で、今持ち帰ることのできるメニューを選んで、車で取りに行く。

 我が家からは「近所の店」でも20分から25分くらいかかります。
 まあ、電話代+ガソリン代を払ってでも、「タダ飯」なら安いと、取りに行きます。

これを3回ほど繰り返せば、7000円くらいは消化できます。
注文したメニューは、晩御飯のおかずとなり、我が家の食卓に乗るわけです。

こんなことを繰り返す一家の主夫、ああ、実に忙しい年度末を過ごしております。。。

4月からは春。
北関東のこの地でもようやく桜が開花(したはず、見に行ってないのでわかりませんが)。

何だか、気温も高くなり、気分も明るくなってきます。
春はいいなあ。。。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています