おひとり様再び5 今日は墓参りと買い物
- 2022/06/04
- 23:58
週末になると我が子が引っ越しに向けて何かと準備。
今日は、その前に「墓参り」。妻(我が子にとっては母)の命日に近い日。土日しか休めない我が子は適当な日が今日でした。
もう10年になります。
そして、我が子も再び独立する(家離れする)ことがほぼ決定なので、合わせてお墓で報告(なのかな?)
朝は天気も良く、準備して出かけました。私の運転で。100数十キロほど高速で都会に向かって走るとお墓があります。高速道路は土日は休日割引もありますのでお得かな。
天気は良いが、途中、パラパラと天気雨も。
北関東のどこかではアラレも降ったらしい。そんな天気でした。
道路はそんなに混んでもいませんでした。パーキングエリアは満車気味でしたけど。それでも、すこし空いている感じがしました。行楽シーズンではありませんから、駐車スペースを探すのもそれほど苦労はしませんでした。
お墓は墓参客が数組ある程度。静かです。気温も20度ちょっと、6月だけれど湿度も低く爽やかな気分でした。いつものように墓石を掃除して、花を飾り、お線香をあげる。。
私も我が子も、適当に「むにゃむにゃ」と勝手にお祈りし、終わりました。
ああ、これで、「引っ越しするぞ」との報告も終わり。
まあ、ここで言わずとも、すでに分かっていることでしょう。私の妻はふだんはここにおらず、我が家で寝っ転がっているはずですからね。我が子も「この墓地にいるはずがない」と言ってますし。
さて、墓参りが終わってから、霊園のそばにある美味しい寿司屋で、昼食をとり、帰路につきました。昨年の墓参では、とんぼ返りでどこにも寄らなかったのですから、その寿司屋、我が子ときたのは2年ぶりだったかもしれません。
帰りには高速を降りてから地元のデパートで、寝具やキッチン用品などを買い揃えて、夕方遅くに帰宅しました。買い物のほとんどは、私の「持ち出し」に。。。
おいおい、どこまで親父の財布をあてにしてるんじゃ。。。。
まあ、イイか。。
にほんブログ村ランキングに参加しています



にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています

セミリタイアランキング

シニアライフランキング

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト