fc2ブログ

記事一覧

今日もお疲れ







 今日は月曜なので、いつもなら「我が子仕事で留守がいい」とゆっくり休めるところなのですが、さすが土日の強行軍でくたびれています。

そして、今日の午前は歯医者の予約が入っていましたが、我が子の荷物「午前指定」が配送されてくるのとカチあって、午後に変更してもらいました。

なので、午前中は、家で洗濯。雨降りでも乾燥機使って。待てど荷物は来ない。
「午前指定」なのですが、11時20分頃にきました。ぴんぽーん。

佐川急便、受け取ってやれやれと椅子に座ると、もう一度ぴんぽーん。
今度はゆうパックでした。なにか示し合わせていたんですかね。午前の用事は無事解決。

こんどは、午後、昼食を挟んで歯科へ。30分の道のり。雨が激しくなりました。

毎週通っています。前回は、前歯右の糸切り歯。神経抜きましたけど、麻酔が覚めたら、やっぱり冷たい水を飲むと痛い。。。こりゃあ、ダメだ。違う歯だったか? それで今日を迎えました。

今日は、とにかく神経取り出した穴の空いた歯2本を処置に薬を充填する処置でおわり。一方、痛い歯はどうも外見上虫歯見当たらず、内部にひびが入ってるのじゃないか、という見立てでした。先送りになりました。。。とほほほほ。。。

帰宅後、テレビを点ける。
実は、昨晩、テレビが映らなかった。先月にもありましたが、地デジ映らない。BS映るという状態。金曜日に大雨降って、風も強かった。(前回と同じ)

で、午前中、改めて見ると、BSも映らなくなっていた。(この症状も前回と同じ)
雨が止んでから2、3日して乾燥したころに映るようになると思い、放置。

夜になったら、もう一度、スイッチオン。
あれ、今度は、BSが回復。どれどれ、地デジ。あっと、回復している。やったー。

結局、原因、不明のまま、回復。アンテナ系とは思われるけど、前回、業者にみてもらって「アンテナ系正常、雨の侵入も痕跡見つからず、といわれたのでした)

という具合に、神経も疲れ気味。。。
明日こそ、ゆっくり休みたい。。

我が子の引っ越しまで2週間。。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています