一人になれば一人静かに(うるさく)DVDを見れる
- 2022/06/20
- 23:15
今日は月曜。
いくらおひとり様になったとしても、ゴミの日の朝は寝ているわけにはいきません。
(ちっくしょうー。。。)
と、目覚ましで朝、起きました。あれ? 7時じゃないの?
8時に起きれば間に合ったのですが、なぜか引っ越しの日に合わせた7時のままでした。。。
2時に寝たので睡眠時間は5時間。こんなはずではなかった。。
(二度目のちっくしょうー。。。)
さて、今日は一日中、起きていましたが、晩御飯を食べてから、「そうだ!」と思いだしました。
1回目のおひとり様生活を始めたのは、我が子が大学生となり東京に出て行ったとき。
それから4年間は「快適に」お一人生活を満喫しておりました。
で、夜になるとやっていたこと。
ユーミンのコンサート(ライブ録画)のDVD/ブルーレイを見ること。
大画面(当時は40インチ)で5.1チャンネルの大音声で、聞いて、眺めていました。
大音響すぎて、実は耳を痛めましたけど。
それから、我が子が帰って来て、そんな生活も無くなりました。早5年。。
しばらく、見てませんでした。
鬼がいぬ間に命の洗濯、ならぬ我が子がいぬ間にライブのDVD/ブルーレイです。
当分楽しめそうです。

今日はこれ。
ユーミンの「ロードショウ」。
テレビは以前と違って、40インチから55インチになりました。黒が綺麗になったそうです。
さらに音声は5.1チャネル接続してありますが、なくても結構いい音でます。
見はじめたら、懐かしかったです。
2011年のコンサートだそうで。当時、我が家は、震災後もありましたが妻は入院、私は仕事と家事で火の車、我が子と悲惨な生活をしていました。コンサートどころではなかったんですね。
コンサートのDVD/ブルーレイなどを買いはじめたのは、随分後になってからですし、またユーミンのコンサートに初めて行ったのも「定年後」なんですから。はい。
というわけで、苦しい時を乗り越えた後には、ご褒美が待っています。
にほんブログ村ランキングに参加しています



にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています

セミリタイアランキング

シニアライフランキング

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト