fc2ブログ

記事一覧

いつの間にか梅雨が明けた?







 知らぬ間に梅雨が明けた?
 「知らぬ間に」とは。。。。

我が家、最近、テレビが見えなくなりました。
5月頃から不調で。。。アンテナの? 原因不明ですが。

デレビ屋さん、電話屋さんで、来てもらったときには、屋根の上にクレーン車で調査してもらい、その日は「異常なし」のお墨付きをもらったのですが、その後、だんだん、見えなくなる症状が頻発するようになり、いまは数日前から見えない状態に。

今日、ケーズデンキに行ったら1週間後じゃないと来てくれないそうで。エアコンで忙しいとか。困ったもんです。。

で、梅雨。

高校時代のユージンUが、携帯で「梅雨明け」みたいなことをほざいていました。

忘れていましたが、今日ラジオで何か「梅雨明け」みたいなセリフを聞きましたので、改めてネットで調べてみますと、なんと、関東では昨日27日に明けていたみたいです。

B1673-1梅雨2022-06-28
tenki.jpより

そうですか。

通りで、昨日は夕方、「ガラガラどかーん」と我が団地を雷が襲い、激しい雨とともに停電までありました。こりゃあ、本格的な夏到来かしらん。

ちょっと長い停電で、エアコン、照明、パソコン、ネット、全て落ちましたので、焦りましたけど、風呂の時刻表示がリセットされてしまったくらいで、とくに大きな被害は特にありませんでした。

とくに照明とテレビ、文明の利器が使えないと、困りもんですね。

これから1週間はテレビなし生活で。(照明はあるから助かってますが)

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています