fc2ブログ

記事一覧

また値上げのタバコ税







 いま、話題になっています。防衛費の財源。

狙われたのは、法人税、タバコ税、復興税。

タバコ税は、誰も文句を言わない「金づる」。
自民党なんとか部会は、「タバコ生産農家に影響がないように」などとのたまわり。。。

おいおい、生産農家だけか?って。

はい、嫌われ者のタバコですが、理想的な「金づる」。「値上げしても誰も文句言わない」。

いやいや、文句言ってるんですよ。タバコ買ってる皆さんは。
ただ、それが政治家への「圧力団体」になってないところが、付け込まれる所以なんです。

防衛増税で「たばこ税」が標的に 「何の関係があるの?」非喫煙者からも疑問の声
12/15(木) 15:15配信 マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d1c0757347981d7f39e5e2ad1745c41010c613
—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-
困った時のたばこ増税
たばこ代って、旧国鉄の負債分も料金に含まれている 普通に考えて、理不尽

たばこ増税は「意味のない増税」

JTのサイトによると、ここ20年の間、たばこ増税や消費増税が何度もあったにもかかわらず、たばこ税の税収は、年間2兆円前後でほぼ横ばい状態。
B1818-1タバ2022-12-15

喫煙を「させたくない」のか、「してくれたほうがありがたい」のか
—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-

はい、タバコ吸う人は、値上げしてでも、買いますが、やめる人もいて。
だけど、値上げしても、税収は増えない。

ということは、防衛費の財源に充てるって、無理なのでは? 増えないですから。。
タバコやめさせて健康増進ってヤツと防衛費の財源。。。、無関係ですよね?

あの狭い部屋にいっぱい集まって、「財源」の話をしている大勢の爺さんたち、仕事のフリしているだけじゃないのかしらん。。。

ちなみに私は「防衛費」が増えることには、反対していません。
ただ、財源論は、馬鹿みたいだなあと思って見ています。

国民のザイフは1つなんですから、税収は一旦おおきな財布に全て移して、そこから何%を防衛費に、と割り振れば、問題ないかと。

だいたい、法人税払ってない、ソフトバンク、これを搾り取るだけで、1兆円なんてすぐでてくるでしょうに。

はい、今日は、年金ジジイの戯言でした。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

同感です!

いつも楽しく拝読しています。今日の内容は、税金の取り方や使い方には不満をもっている一人として同感です。居眠りしたり不祥事を起こす議員、統一教会や他の宗教団体に依存してる議員、二世議員など、こちらのほうがよっぽどいらないし無駄であると思います。子や孫の時代はどんどん悪くなっていきそうです。家計と同じように節約(増税)と収入増しかありません。目先の節約に努めるよりも収入が将来アップする政策に取り組んでほしいです。先送りすればするほど負担が将来に重くのしかかってきます。「議員を半分以下に減らし2大政党にするしか議員活用に期待できない」と私の持論ですが、どう思いますか?いっそネットで国民全員の投票で政策決めた方がよっぽどまし?と思います!

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています