いま、話題になっています。防衛費の財源。
狙われたのは、法人税、タバコ税、復興税。
タバコ税は、誰も文句を言わない「金づる」。
自民党なんとか部会は、「タバコ生産農家に影響がないように」などとのたまわり。。。
おいおい、生産農家だけか?って。
はい、嫌われ者のタバコですが、理想的な「金づる」。「値上げしても誰も文句言わない」。
いやいや、文句言ってるんですよ。タバコ買ってる皆さんは。
ただ、それが政治家への「圧力団体」になってないところが、付け込まれる所以なんです。
防衛増税で「たばこ税」が標的に 「何の関係があるの?」非喫煙者からも疑問の声
12/15(木) 15:15配信 マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d1c0757347981d7f39e5e2ad1745c41010c613
—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-
困った時のたばこ増税
たばこ代って、旧国鉄の負債分も料金に含まれている 普通に考えて、理不尽
たばこ増税は「意味のない増税」
JTのサイトによると、ここ20年の間、たばこ増税や消費増税が何度もあったにもかかわらず、たばこ税の税収は、年間2兆円前後でほぼ横ばい状態。

喫煙を「させたくない」のか、「してくれたほうがありがたい」のか
—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-
はい、タバコ吸う人は、値上げしてでも、買いますが、やめる人もいて。
だけど、値上げしても、税収は増えない。
ということは、防衛費の財源に充てるって、無理なのでは? 増えないですから。。
タバコやめさせて健康増進ってヤツと防衛費の財源。。。、無関係ですよね?
あの狭い部屋にいっぱい集まって、「財源」の話をしている大勢の爺さんたち、仕事のフリしているだけじゃないのかしらん。。。
ちなみに私は「防衛費」が増えることには、反対していません。
ただ、財源論は、馬鹿みたいだなあと思って見ています。
国民のザイフは1つなんですから、税収は一旦おおきな財布に全て移して、そこから何%を防衛費に、と割り振れば、問題ないかと。
だいたい、法人税払ってない、ソフトバンク、これを搾り取るだけで、1兆円なんてすぐでてくるでしょうに。
はい、今日は、年金ジジイの戯言でした。
にほんブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村人気ブログランキングにも参加しています
セミリタイアランキング
シニアライフランキング
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト