何だか電気が高い
- 2023/01/15
- 23:58
今頃は電気料金お知らせの時期。
昨年12月3日から今年1月2日までの1ヶ月間の料金。
439kWh、18806円でした。


使用量439kWhからすれば、近年に無い少ない値で、かつて一人暮らしだった時の水準にちゃんと戻っています。
しかし、値段18806円からすると超高いな。。。
電気料金がうなぎのぼりで。過去最高を記録しています。12月から45円/kWh。。
東日本大震災で原発が全部止まった時でさえ価格変動は抑えられていました。5割り増し?

いまやコロナショックで、原油やLNG高騰。特にLNGかな。
ちなみに、原油か?とおもいきや、ガス代を見る限り、過去高かった700円/m3と比べても今はせいぜい800円/m3。灯油だって100円/Lですから、過去の高い時期とほぼ同じ。


つまり、電気だけが異様に高い。
中国や欧州に買い負けしているLNGのせいなのかしら?
ていうことで、電気の使用量は我が家では独り住まいになり前年に比べて激減しているにもかかわらず、料金は高くなっている。
これ以上、節約なんてできませんけどね。
なので、高いなー、高いなー、とぼやきだけ入れておくことにしました。
にほんブログ村ランキングに参加しています



にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています

セミリタイアランキング

シニアライフランキング

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト