コメント
No title
いつも楽しく拝読しています。私が日頃思っていることと同じことが書かれていて共感しました。今の不況・少子高齢化などジジババ世代と政治家が自分たちのことだけを優先してきたからだと思っています。年金減少・社会保険料アップはそのつけだと思っています。近く70歳以上働く時代になります。若者たちに明るい未来はないのでしょうか?せめてのつぐないにジジババが無理なく働けて若者たちに感謝されるような仕事・制度などつくれないでしょうかね?まず政治家の定年制・2世議員の廃止・議員削減から始めないとだめなように感じるのはわたしだけでしょうか?
Re: No title
山ちゃんさん、難しい話ですね。
私はどちらかというと、
「何故、こうなった? 私、何か間違っていた?」
「でも、まあいいや、難しいことは若い世代にまかせて、余生を楽しもう。。」
と、逃亡生活に徹したいところです。申し訳ありません。。
私はどちらかというと、
「何故、こうなった? 私、何か間違っていた?」
「でも、まあいいや、難しいことは若い世代にまかせて、余生を楽しもう。。」
と、逃亡生活に徹したいところです。申し訳ありません。。