fc2ブログ

記事一覧

外壁塗装の見積もり3







 先週の日曜日、だったか土曜日だったか、外壁塗装の業者が回って来ました。その人2回目です。へらへらと笑いながら。親しみあるようなないようなセールスマントーク?

 来る人、来る人、断ってきたのですが。
 内心、もうそろそろやらないとマズンんだよなー。。。と。

 以前、見積もりを取ったことがありました。

1306. お疲れ様の今日は外壁塗装の見積もり持参と新たな台所換気扇交換見積もり依頼(2021.6.10)
1435. 外壁塗装の見積もり その2(2021.10.20)

1年半から2年前になります。
 1社は電気屋さんで何かを注文したあと、「外壁塗装」の見積もりもやってるのでどうぞ、ということで付き合いで見積もり。結果(190万円)でしたが保留として、無関係な「台所換気扇工事」だけやってもらいました。ここは、塗装専業という業者ではないので。。。

 もう1社は、流しの業者がうちにやって来たので、「外壁塗装」の見積もりとってみました。が、最低でも210万円。デラックスペンキですと320万円なんだとか。ここ、ネットで全国展開のリフォーム屋のようです。高すぎること、また希望の色が無いのでやめました。

 このとき、尾てい骨骨折していて、説明聞くだけでも「骨が折れた」ことを思い出しました。

さて、その後、ペンキ屋さんはやってきません。
また、近所の人の家を工事した定評のある地元のペンキ屋さん、私がサボってまだ行かずじまいです。。

そうこうしているうちに、やって来たのが、今回のペンキ屋さん。
聞けば、隣町の会社。ネット広告も出しているようです。近頃の流行り。従業員の顔を描いたイラストなど、一生懸命のようで。

ただ、セールスマン(多分、私と同世代か、ちょっと下?)、「どこよりも安い」しか言いません。そうなんだろうけどねえ。

で、先週は、セールスマンと工事の責任者も一緒に来て、見積もりだけでも取らせてくれ、ということになり。その結果が、本日でした。

置いて行ったチラシには、「40坪まで95万円」と書いてあるくらいですから、見積もりはどう転んでも95万のはず。。値段は、予想していた通りでした。

ただ、2階ベランダの防水工事、やりなおすと簡易な工事だけで別途35万円かかるとか。。。。剥がれたところの補修だけだと95万円に含まれてできるそうで。。

さらに、私が作ったウッドデッキ、これも防錆剤(防腐剤?)塗るんだかが95万円に含まれているそうで。。

なんだ、完璧じゃない。。失敗しても、もう1回塗装できる費用だ。。。
ここに頼んじゃおうかな。

見積もりをもらったその場では返事せずに(単にもったいぶって返事を保留にしただけ?)、
後で電話で伝えることにしてあります。。まあ、冷却期間とも言います。

訪問販売では契約後も1週間のクーリングオフが適用されるのだそうです。

私の場合、(我が子は先日「やったら」と言ってましたし)もう誰かに相談する人いないので、
一晩おいて、明日にでも電話するかと。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

外壁塗装

初めまして

実は我が家もちょうど昨日、外壁塗装業者さんから見積もりをもらいました。一番いい塗料で経4回塗り耐久40年で220万、次の塗料にすると耐久30年で180万の価格提示をされました。
今日明日中の決断がいるとかで思案中です(笑)

Re: 外壁塗装

こんにちわ。
うーん、40年で220万、30年で180万とは、私の2件目の業者と同じような見積もりですね。
今日明日の返事とは、これまた余裕がないですね。

私、お金には困ってない(このくらいなら払えるよ)と2件目の業者には説明しましたが、
おすすめの(40年、30年)のペイントに、気に入った色が無い(うち、青系なんです)ことに気づき、最後に、ボツになりましたが。

今から考えると、ちょっと高いなと思いました。
40年はおろか、30年でも、子供の世代、今の家に住んでいるかどうか疑問でもありますし。。。
あるいは、安いペイント、もう1回、塗れるんじゃない? とも思えますし。。

悩み多いですね。

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています