値上がりだけじゃなかった
- 2023/06/04
- 23:58
本日は、我が子の寝具を買いに近所のイオンへ。
ベッドが固くてよく眠れないとか。そこで、マットを買いに。
私も昔は超硬いベッドで寝ていたのですが、腰が痛くなり。でも、その前は20代のときにふにゃふにゃなベッドで腰を悪くしたので固いのを選んだのですが。
それも、年とともに変わるもので、ここ10年はその硬いスプリングマットの上に低反発、高反発、どちらかよくわからないものを試しに買って、何とか寝ている始末。
ここにきて、我が子も寝てていて体が痛い?とかで、解決策に敷きマットを勧めたのです。とりあえず、イオンの寝具売り場で見てみようと。実物があると違います。
昔から深夜テレビでやってるエアウィーブなど、アマゾンでも10万円はするのですが、知り合いに使っている人いないし、ちょっと試しに買う価格でもない。。。
だから、寝具売り場で、そこにあるやつ、まあ、手で押して感触を試して、これでいいかと、購入。1万5千円ほど。お試し価格です。ダメなら次考えることで。。。
さて、会計。私が支払う。大サービス。
イオン、クレジットで買えば、イオンの毎月配られるクーポン、サンキューパスポート、寝具は10%割引でしたが、何と、今月から「5%」に。。涙、涙。。。
値上がりだけじゃない。。。割引も縮小。。
そういえば、イオンは何月まで値上げしませんなんてやってましたね。そのかわり、割引が縮小しました。
おおきな物を買うとき、10%は大きいのですが、1万5千円。10%は1500円ですよ。それが半額に。。ええい。。
近所のスーパーも。金曜はヨーグルト3割引の日でしたが。ついに、来月から、このヨーグルト3割引、やめるそうです。ああ、ショック。。
今日のニュースでは、電気料金、値上げ、やってました。うちは東京電力管内ですから、値上げ幅は少し低かったけど。契約はENEOS電気。まあ、当然、上がるでしょう。
でも、値上げだけじゃなく、割引がなくなったり、と、世知辛い世の中になりましたなあ。。
ああ、わたしんち?
値上げあっても、割引なくなっても、うちの家計、大丈夫です。どーんとこい。。。
(空元気というものです。。。とほほほ。。。)
にほんブログ村ランキングに参加しています



にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています

セミリタイアランキング

シニアライフランキング

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト