携帯の機種変せまられる?
- 2023/06/06
- 23:58
安心しきって家で過ごしていたら、我が子からLINEメッセージが。。ぴんぽーん。。。
嫌な予感。。
今度(9月)AppleからiPhone15が発売されるらしい。そこに採用されている携帯のOSが新しいバージョンiOS-17。。。
Apple、「iOS 17」を発表 ~正式リリースは今秋、iPhone XS以降に無償提供
窓の杜 樽井 秀人2023年6月6日 06:09
私たち親子はiPhone使っているのですが、機種はiPhone-8(エイト)。
2017年12月に機種変したので、かれこれ5年半。
我が子が見つけた情報は、これ。
——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-
対応デバイスは「iPhone XS」以降で、以下の機種は「iOS 16」からアップグレードできなくなるようだ。
iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus
——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-——-
つまり、今使っているのはiOS-16なんですけど、今度のiOS-17は、iPhone-8(エイト)は対象外。。。今後、アップグレードできなくなるってこと。切り捨て。。
なんてこった。。
切り捨てられても、しばらくは使えますけど、肝心のアプリ、LINEなんかもOSが最新版でないといずれ使えなくなる、ということのようで。
今使っているiPhone8、どこも悪くないんですけどね、私にとっては。
我が子は、ゲームアプリで、何回も落ちるようになり、焦っている。。。そして友人は新機種に買い換えており、「買い替えは早くした方がいいよー」とプレッシャーをかけられているそうです。
さて、そこで、我が子は、親父を巻き添えにして、「機種変行こう」と言い出しています。
今回は、我が子の携帯は、名義変更も済ましてあるので、行っても別々にそれぞれ買うのですけどね。事務手続きがどうも苦手らしい。。。
一方、私は機種変、面倒臭いな、と思っております。アップルの携帯はアプリの移動は簡単だと思いますが、(データバックアップはiCloude使っているので前回もすぐにできた記憶が)、
問題は、認証付きのアプリ。5年前と比べるといっぱいあります。機種変してからでは、登録できないとかね。
LINEだけでなく、電子マネーなどお金にかかるアプリPayPayとか、銀行系の通帳アプリとか、いーぱいあるので、機種変前に調べて、準備し、覚悟を決めておかなくちゃいけないようです。
ああ、憂鬱です。。。
にほんブログ村ランキングに参加しています



にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています

セミリタイアランキング

シニアライフランキング

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト