fc2ブログ

記事一覧

旅行保険 今年もクレジットカード付帯保険の補強







 昨年も書きましたが、旅行保険でクレジットカード付帯保険を補強する保険がありました。

 161. 旅行保険 その2 カード付帯保険は傷害治療費が足りない? その補強方法 (2017.10.22)

昨年11月のスペイン旅行にはこれを利用しました。

 ネットで調べてみますと、出てました。

旅行保険、割安に 補償見直しやカード活用
NIKKEI STYLE マネーコラム 2016/12/31

三井住友海上、損保ジャパン日本興亜、ジェイアイ傷害火災の3社がネットで格安のようでした。

それぞれ特徴がありますが、三井住友海上はクレジットカードの補強、損保ジャパン日本興亜はオーダーメード、ジェイアイ傷害火災は年齢と行き先で細分化というもの。

私はクレジットカードの補強が目的なので、はじめから三井住友海上を選択していましたので、ある意味正解でした。

 今年も4月にはギリシャ旅行、5泊7日間なので、治療・救援費用2000万円、疾病死亡2000万円、弁護士費用100万円が付いて1810円。(タイプK)

B286保険2018-03-17

昨年利用したのでリピータ割引も適用されます。90円やすく1720円に。

 旅行社から送られてくるパンフレットには、「ギリシャクルーズで脳出血、ヘリコプターでパリへ搬送、緊急手術、現地入りした親族、付き添いの医師、看護師と一緒に帰国」、

疾病治療費437万円、救援者費用1524万円、等で合計1966万円支払いとありました。

 治療・救援費用2000万円あれば十分かと。

にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています


セミリタイアランキング


シニアライフランキング


節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ぺんしょなーまん

Author:ぺんしょなーまん
 さらりーまん定年退職後、再雇用5年続けるも目出度くそれも卒業、晴れて無職、完全年金生活者に。地方在住。現役中に妻を亡くし家計簿をつけ財政を完全掌握、年金だけで暮らせることを確信。うん、うちも一流の中流だな。老後は独居老人かと思いきや我が子が社会人になり再び同居。炊事洗濯家事親父の専業主夫業のわなにハマるが、そのかたわらネットでどんぶらこと世界に漕ぎ出し、また年数回の海外旅行で家から逃げ出す。(まるで主婦じゃないか?)
(注)プロフィール画像は私の顔ではありません。東京駅八重洲口地下の「八重洲」の語源ヤンヨーステン(オランダ人)の像を何年か前に撮影したものを使用。

フリーエリア

にほんブログ村ランキングに参加しています