イオン銀行の金利改定 最大0.15%へ しかし私は0.05%に改悪!?
- 2019/02/20
- 09:10
私はイオン銀行に口座を持っておりますが、銀行にとってはお荷物のようです。
イオン銀行は、2月2日付けで、華々しく普通預金金利最大「金利0.15%」という改正を発表しました。「もっとおトクに!」と書いてあります。

2019年2月05日
「イオン銀行Myステージ」の特典ならびにイオン銀行スコアの一部変更について
これは、クレジットカードの付帯保険改正と同じです。
つまり、不良客は締め出される!!!
今までは、クレジットカード「ゴールド」を持っており、インターネットバンキングを契約しておれば、普通預金の金利は一律、0.1%でした。
イオン銀行は、顧客のランク付けをしています。
50点以上で、「シルバー」ステージ
100点以上で、「ゴールド」ステージ

私のランクは、
・イオンセレクトゴールドカード…40点
・インターネットバンキング…30点
・イオンセレクトゴールドカードの利用…10点
合計80点 程度 —>シルバーです。

しかし、今回の改定で、
「4月からは、顧客のランクが「ゴールド」ステージ以上でないと、金利0.1%はあげないからね。あなたはダメ、ダメ、 あなたの金利は、0.05%に下げるからね。」
と宣告されたんです。
悔しかったら、もっとクレジット使うか、WAONチャージしたり、WAON利用したり、各種ローン組んだりして、もっとイオン銀行の収益に貢献しなさい、と言っているのです。。
まあ、これまで、0.1%くれたんだから、良しとするか。
今後は、0.05%で我慢することにします。
カードの付帯保険の改悪に続いて、今度は金利の改悪のニュースでした。
にほんブログ村ランキングに参加しています



にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています

セミリタイアランキング

シニアライフランキング

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト