コメント
百花繚乱ですね!(笑)
たくさんのカードを保有されていますね。目的がはっきりしているので安心ですね。
我が家は昨年、終活の一環としてカードの整理(退会)を進め、今は4枚
・家計費2カード(銀行系ビジネスカード、コスモカード)
・遊興費2カード(View大人の休日カード、楽天カード)
家計費は国内主体(全て)なので両方ともJCB、遊興費は海外を視野にVISA、MASTER
まだ未整理のものと、妻個人カードが少しありますが、基本は4カードまで絞り込めました・・・・が!
昨年夏にビジネスカード(ゴールド機能付)の後継にゴールド無料のイオンカードを申し込み。その後セレクトカードの方が(ゴールドに)有利とのご教示を受けて申込。
ということで、現在6枚。カードの取捨選別(というほど大げさなものではありませんが)を模索中。
・家計費は現状を継続
・遊興費は楽天からセレクトに替えてゴールド期待、Viewは大人の休日倶楽部で必須?
の4カードを基本に考えています。
さらにセレクトには遊興費口座から資金移動と、ポイント稼ぎで外貨、投信の積立をMin単位程度で申し込もうかな?
我が家は昨年、終活の一環としてカードの整理(退会)を進め、今は4枚
・家計費2カード(銀行系ビジネスカード、コスモカード)
・遊興費2カード(View大人の休日カード、楽天カード)
家計費は国内主体(全て)なので両方ともJCB、遊興費は海外を視野にVISA、MASTER
まだ未整理のものと、妻個人カードが少しありますが、基本は4カードまで絞り込めました・・・・が!
昨年夏にビジネスカード(ゴールド機能付)の後継にゴールド無料のイオンカードを申し込み。その後セレクトカードの方が(ゴールドに)有利とのご教示を受けて申込。
ということで、現在6枚。カードの取捨選別(というほど大げさなものではありませんが)を模索中。
・家計費は現状を継続
・遊興費は楽天からセレクトに替えてゴールド期待、Viewは大人の休日倶楽部で必須?
の4カードを基本に考えています。
さらにセレクトには遊興費口座から資金移動と、ポイント稼ぎで外貨、投信の積立をMin単位程度で申し込もうかな?
Re: 百花繚乱ですね!(笑)
URARAさん、カードの整理がついていて良いですね。
私が多数持っているのは、生きていて「頭がはっきりしている」ことが前提です。
もし私がぽっくり死んだら、我が子に多大な迷惑がかかること請け合い。。
でも、複数の銀行口座や証券口座に比べれば、クレジットカードは死後放置していてもまだ実害は少ないでしょう。
相続人が気がついた都度、あるいは請求の都度、解約手続きすれば良いのですから。面倒さだけが残りますが。
万一のことを想定して家族や子への引き継ぎ(あるいは情報共有)は重要なことはわかっていますが、老後の「ポイント生活」や「自動車生活」それに「海外旅行」(特に付帯保険)している間は、なかなかクレジットカードの整理には手が出せません。ネット遺産もきっと整理の方法を考えておかないといけないんでしょうね。いまのところ、先延ばしにしています。。
私が多数持っているのは、生きていて「頭がはっきりしている」ことが前提です。
もし私がぽっくり死んだら、我が子に多大な迷惑がかかること請け合い。。
でも、複数の銀行口座や証券口座に比べれば、クレジットカードは死後放置していてもまだ実害は少ないでしょう。
相続人が気がついた都度、あるいは請求の都度、解約手続きすれば良いのですから。面倒さだけが残りますが。
万一のことを想定して家族や子への引き継ぎ(あるいは情報共有)は重要なことはわかっていますが、老後の「ポイント生活」や「自動車生活」それに「海外旅行」(特に付帯保険)している間は、なかなかクレジットカードの整理には手が出せません。ネット遺産もきっと整理の方法を考えておかないといけないんでしょうね。いまのところ、先延ばしにしています。。