冬の旅行は難しい(2)ついに旅行をキャンセル
- 2020/01/16
- 23:58
あはははは。
ついに熱は下がりませんでした。
よって、バス旅行はキャンセル。
伊勢参りはあえなく頓挫。
微熱(高くて37度)ですので、体が少しだるい程度なんです。
咳もほとんどでないし。
体は動きますから、近所の買い物なんぞ、平気のへいざ。
今日は夕方になって、表に出て見ました。
空気はひんやりして気持ちいいこと。
でも、万一のことを考えると、ちょっと行く勇気はありません。
バスは目的地まで缶詰ですからねえ。
また行く機会もあるだろう、と。
そういえば、中国武漢の肺炎新型コロナウイルス。
日本人にも感染者が出て、テレビでは騒がれていましたね。
3日に発熱、6日に帰国。その後、入院、そして退院したとのニュースが流れました。
しかし、そのニュースの解説では、人から人への感染は確認されていない、というまことしやかな解説を付け加えて。
夜になると、空港の検疫は「薬を飲んでパス」した、とか、
「濃厚な接触があったと推定される」みたいな話が。
そして、ネットでは識者がこれまた「半径数メール」だの「満員電車」だのといいだし。
うーむ。矛盾だらけで理解不能。
中国はこれから春節。おおぜいの人が移動してきます。
用心の季節ですね。
こんなときには、私も熱があるし、抵抗力も下がっているでしょうから、旅行行かないのは賢明な措置、として、当分、家で静養することにいたします。ビールも飲んでいません。。。
にほんブログ村ランキングに参加しています



にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています

セミリタイアランキング

シニアライフランキング

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト