コメント
体温計の電池がな~い!
先週、一人暮らししている娘から母親にメール。
帰りが毎日9時過ぎで、最寄りのスーパーにはトイパ、ティシュー等が売り切れとのこと。
さっそく、平日昼間に買って先週末持って行ってきました。(宣言でる前でよかった!両県とも今度の対象区域になりましたから)
リクエストの中に体温計のボタン電池が。(毎朝測って会社に報告のようです)その電池が減ってずっ~と数値が点滅しているとのこと。
小生が電気量販店に買いに行くとあいにく品切れ。店員に次の納期を問い合わせると・・・「体温計も電池もずっと品切れ。次回未定とのこと」ふ~ん。(体温計もか!サン毎(小生だけ?)は世の中に疎い!と実感しました)
親切な店員が「体温計用はどこも品切れですが、時計用ならホームセンターならあるかも」
それから2~3軒目のホームセンターにありました。体温計用のアルカリボタン電池が150円程度に対し、時計用は500円でしたが!(×2個)
こういうことがあると政府・自治体の「充分ありますから!」が心細くなります。
帰りが毎日9時過ぎで、最寄りのスーパーにはトイパ、ティシュー等が売り切れとのこと。
さっそく、平日昼間に買って先週末持って行ってきました。(宣言でる前でよかった!両県とも今度の対象区域になりましたから)
リクエストの中に体温計のボタン電池が。(毎朝測って会社に報告のようです)その電池が減ってずっ~と数値が点滅しているとのこと。
小生が電気量販店に買いに行くとあいにく品切れ。店員に次の納期を問い合わせると・・・「体温計も電池もずっと品切れ。次回未定とのこと」ふ~ん。(体温計もか!サン毎(小生だけ?)は世の中に疎い!と実感しました)
親切な店員が「体温計用はどこも品切れですが、時計用ならホームセンターならあるかも」
それから2~3軒目のホームセンターにありました。体温計用のアルカリボタン電池が150円程度に対し、時計用は500円でしたが!(×2個)
こういうことがあると政府・自治体の「充分ありますから!」が心細くなります。
Re: 体温計の電池がな~い!
> 「体温計も電池もずっと品切れ。次回未定とのこと」ふ~ん。(体温計もか!サン毎(小生だけ?)は世の中に疎い!と実感しました)
とりあえず電池あって良かったですね。
我が家ではやはり体温計2本あるうちの1本がやはり電池切れ、1月下旬に電池を買いに出ました。何か予感がしたもので。
そのときはあったのですが、今はなくなりましたか。。。
下手をすると国産体温計も中国製、電池も中国製ですから、品切れになると面倒ですね。
今は大丈夫でも、そのうち自動車の修理用部品まで入らなくなることもあるかもしれません。
中国の生産再開なんて、眉唾物。そうは問屋が卸さない。。。と思っておいた方が良さそうです。
コロナは長引くでしょう。
新築現場で、トイレの便器が入らない、という話は何とも気の毒で。TOTOもINAXも中国製の時代だなんて。
> こういうことがあると政府・自治体の「充分ありますから!」が心細くなります。
ははは、心配したらきりがありませんね。私も、他にないか考えておきます。